具沢山、水菜・にんじん・麩の生糀みそ汁

めいな
めいな @meinaa

水菜・にんじん・麩・油あげ・キャベツの芯の具沢山みそ汁です。みそは、+糀生糀みそを使いました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理がてら、具だくさんのみそ汁を作りました。今回、はじめて+糀生糀みそを使いました。

具沢山、水菜・にんじん・麩の生糀みそ汁

水菜・にんじん・麩・油あげ・キャベツの芯の具沢山みそ汁です。みそは、+糀生糀みそを使いました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理がてら、具だくさんのみそ汁を作りました。今回、はじめて+糀生糀みそを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 60グラム
  2. にんじん 50グラム
  3. 適量
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. キャベツの葉の芯の部分 適量
  6. 和風だしの素(顆粒) 小さじ2
  7. 800cc
  8. みそ(今回は、+糀生糀みそ) 大さじ11/2~2杯

作り方

  1. 1

    水菜は、5センチの長さに切り、にんじんは千切り、油揚げは、半分に切って5ミリ幅に切る。キャベツの芯は、薄切りに切る。

  2. 2

    麩は、水で戻してから、キュッと水分をしぼる。

  3. 3

    鍋に水・和風だしの素を入れ、沸騰したら1・2を入れる。具に火が通ったら、みそを溶かし入れ完成。

コツ・ポイント

みそを溶かす時に沸騰させないようにしてください。風味が飛びますので。(よくやってしまうので、私。。。)
具は、冷蔵庫の中にあるものを整理するように、何でも入れてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ