レンジとオーブンで ポンデケージョ★

鍋など使わないので、洗い物が少ないし簡単です。粉チーズの量であっさり→濃厚と変えられます。もちもちでおいしい(*^ー゜)
このレシピの生い立ち
新しいオーブンレンジ(石窯ドーム ER-MD400(R)を 買いました。パンを焼くのにいい機種ということなので、添付のレシピを参考にアレンジして焼いてみました(*'▽'*)もちもち食感苦手な息子が、チーズが入っているのでOKくれました。
レンジとオーブンで ポンデケージョ★
鍋など使わないので、洗い物が少ないし簡単です。粉チーズの量であっさり→濃厚と変えられます。もちもちでおいしい(*^ー゜)
このレシピの生い立ち
新しいオーブンレンジ(石窯ドーム ER-MD400(R)を 買いました。パンを焼くのにいい機種ということなので、添付のレシピを参考にアレンジして焼いてみました(*'▽'*)もちもち食感苦手な息子が、チーズが入っているのでOKくれました。
作り方
- 1
耐熱のボールをはかりに乗せて、水・牛乳・サラダ油・塩を計って入れます。レンジにかけ、沸騰するまで温めます。
- 2
タピオカ粉を別のボールに計り入れ、そのボールに①を全て加えてまず箸で練ります。そのあと手でよく練ります(やけど注意)。
- 3
溶いた卵を少しずつ入れては手で練り、溶き卵が全部入ったら粉チーズを加えて、さらに手でしっかりと練ります(温かいうちに)。
- 4
オーブンを190℃に予熱開始★
- 5
オーブンを予熱している間に、③の生地を16等分して丸め、天板に並べます。手をぬらしながら丸めるとやりやすいです。
- 6
予熱が終わったオーブンに⑤を入れて、25分焼けば完成。ご家庭のオーブンのくせに合わせて時間は加減して下さいませ☺
コツ・ポイント
しっかり練らないと粉っぽさが残るので注意。木べらで練るよりも、手で練る方が早いし確実。丸める時は、手を水で濡らして行うと生地がくっつきにくいです。今回は粉チーズ50gで焼きました。100gまで増やすと濃厚にできます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
もっちりパンのポンデケージョ♪簡単 もっちりパンのポンデケージョ♪簡単
他では見かけない柔らかさ&もっちもち♪混ぜて焼くだけ。コツさえ押さえれば1時間かかりません。写真は簡単+小麦粉バージョンモカロット
-
-
粉チーズを使わない ポンデケージョ 粉チーズを使わない ポンデケージョ
粉チーズがなかったので、プロセスチーズを生地に加えました。焼いている間に、チーズが溶けて溶岩のようにぷっくり出てきて、これはこれでかわいいパンです。もちもちしたパン。 chikappe -
もっちもちな♪ポン・デ・ケージョ♪ もっちもちな♪ポン・デ・ケージョ♪
焼きたてのチーズの香りと、もちもち感!! とにかく気づいたら間違いなく消えています!! おやつに、ビールやワインのお供にも…。丸めるのも粘土遊びみたいで楽しいですよ♪ 【牛乳の分量を訂正しました04/13/2006】 KEIKOS -
-
-
ふくらむ!濃厚チーズの本格ポンデケージョ ふくらむ!濃厚チーズの本格ポンデケージョ
チーズ好きに食べてほしい(^o^)/ふわっと軽くてもっちもち!止まらなくなるポンデケージョ!冷めても美味しい配合です オマールえび子 -
その他のレシピ