ミートソース(鶏肉バージョン♪)

ひとみーなmama
ひとみーなmama @cook_40074340

簡単!でも手羽元を使っているからソースにコクがでます。
このレシピの生い立ち
ミンチ肉を使ったミートソースを手羽元に変えてアレンジしてみました。

ミートソース(鶏肉バージョン♪)

簡単!でも手羽元を使っているからソースにコクがでます。
このレシピの生い立ち
ミンチ肉を使ったミートソースを手羽元に変えてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 600g
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. 人参(みじん切り) 1本
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. セロリ(みじん切り) 1本
  6. ベーコンライス(短冊切り) 2~3枚
  7. ローリエ 1枚
  8. トマト 3個
  9. 白ワイン 50㏄
  10. チキンスープの素 小さじ1
  11. トマトペースト 大さじ1
  12. バター 大さじ1
  13. セリ(みじん切り) 大さじ2

作り方

  1. 1

    トマトは沸騰した水にさっとくぐらせ冷たい水につけ皮をむき中を取り出し1cm角に切る

  2. 2

    鶏肉は塩コショウをして小麦粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルをいれ両面に焦げ目をつける。

  3. 3

    厚手の鍋にオリーブオイルをいれ材料の野菜すべてとベーコンとローリエを入れて炒める。

  4. 4

    ③の野菜がしんなりしたら②の鶏肉をいれる。白ワインを加えてアルコールを蒸発させる。

  5. 5

    鍋に鶏肉がかぶる位の水をたし①のトマト、チキンスープの素、トマトペーストを加え強火で沸騰させてから弱火で約一時間煮る

  6. 6

    鶏肉を鍋から取り出して骨をとり、肉をほぐす。鍋にほぐした鶏肉を戻し、パセリ、バターを入れる。塩コショウで味を整える。

  7. 7

    約5分煮てソースの水気を写真くらいまでにする。湯がいたパスタの水をお玉一杯分たしてソースの出来上がり!

  8. 8

    パスタにソースをからめトッピングにパルメザンチーズとチリオイルをかける。

コツ・ポイント

②の工程では小麦粉をはぶいてもOK。
⑤の工程のとき水が足りないようであれば足してください。
トッピングのパルメザンチーズとチリオイルはオプションです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみーなmama
に公開
おいしいイタリア料理を中心にレシピを載せてます。ぜひ、試して下さい。
もっと読む

似たレシピ