牡蠣のベーコン巻き バルサミコソース添え

♪こみき♪
♪こみき♪ @cook_40055284

【話題入り感謝】バルサミコ酢仕立てのソースがとても良く合って美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
牡蠣のソテーを美味しく食べたくて。

牡蠣のベーコン巻き バルサミコソース添え

【話題入り感謝】バルサミコ酢仕立てのソースがとても良く合って美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
牡蠣のソテーを美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牡蠣 10コ
  2. ベーコン 5枚
  3. (ソース)
  4. バルサミコ酢 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1/2
  6. 大さじ2
  7. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  8. 今回の付け合わせ お好きな物で!
  9. アスパラ
  10. 水煮竹の子
  11. ミニトマト

作り方

  1. 1

    牡蠣の汚れを落とし、熱湯で軽くボイルして水気を切っておきます。
    ※汚れの落とし方はお好きな方法で!

  2. 2

    長さ半分に切ったベーコンに牡蠣をクルツと巻いておきます。塩コショウは要りません!

  3. 3

    巻き終わりをようじで止めると安心ですね!
    私は止めずに調理しちゃいます^^

  4. 4

    オリーブ油を熱し、[2]を並べ上下を返して色良くソテーします。

  5. 5

    焼けたら白ワインを振りかけ、蓋をして蒸し焼き。
    アルコール分が飛んだら出来上がりです。

  6. 6

    野菜をオリーブ油でソテーし、クレイジーソルトで味付けて添えました。
    ※ミニトマトは軽く十文字の切り目を入れてソテー。

  7. 7

    小さな鍋にソースの材料を入れ、強火で沸騰し大きな泡になったら30~40秒間そのまま煮立てソースの出来上がりです。

  8. 8

    皿に[5]と[6]を盛りあわせ、ベーコン巻きにソースを添えてどうぞ!

  9. 9

    ☆2018年3月5日話題入りさせて頂きました♬ お試し下さった皆様に感謝です♡有難う(*^^*)

コツ・ポイント

牡蠣の下茹ではサッとでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪こみき♪
♪こみき♪ @cook_40055284
に公開
栃木県在住 可愛い3人の孫ちゃんがいます映画&温泉&大の猫好き モフモフ大好物ww(๑˙❥˙๑)ブログに登場する愛猫の福ちゃん穏やかニャン娘ですよろしくニャ〜ン(=^・^=)皆様の素敵なレシピにありがとう♥拙いレシピをお試し下さりありがとう♥頂いたレポは大切に拝読させて頂いてます♥返レポ等お気遣いなく〜^_^気ままにクック楽しみましょうねん♬
もっと読む

似たレシピ