長芋不要小麦粉で簡単お好み焼き

長芋・BP不要でも固くないふわふわなお好み焼きを目指しました!コツは豆乳と最後の卵絡め!話題入り有難うございます♡
このレシピの生い立ち
レシピID19230133を長芋無しで作って頂いたレポを頂く事があるので長芋無しで作れる、しかも作りやすい分量で作れるレシピを考えました。
卵は生地に混ぜる一個と具材を混ぜた後に一個入れ混ぜるのを忘れずに…m(__)m
作り方
- 1
キャベツは粗みじん切り、ネギ粗みじん切り、具材の用意→シーフードミックスは解凍しておく。
- 2
ボウルに☆の材料を全て混ぜる→薄力粉、だしの素、昆布茶を入れて泡立て器で混ぜる。水、豆乳、卵1個を入れてよく混ぜる
- 3
キャベツ、ネギ、揚玉、サクラエビ→肉以外の具を混ぜていく。キャベツは多めに感じますがよく混ぜて下さい☆
- 4
具材が混ざったら→※卵一つを割り入れて具材にさっと絡めていく
- 5
フライパンを中火で温め油を敷く
- 6
⚠️具材と生地をお玉でバランスよくすくいフライパンに丸く広げながら高さ2センチくらいにし焼く
- 7
長芋が入っていない為生地がさらさらなので流れてしまう場合はヘラなどで生地に寄せ形を整える
- 8
火加減中火(強すぎると生地が焦げ固くなる)肉を乗せ裏面に焼き色が付いたらひっくり返し蓋をし蒸し焼きでじっくり焼く(約5分
- 9
蓋をあけ、再度ひっくり返し蓋をし蒸し焼き(1~2分程)中まで火を通す押し付けないでね☆生焼じゃないのを確認して出来上がり
- 10
ソースやマヨネーズ、青のり、鰹節、紅しょうがを乗せて完成♪
- 11
キャベツは出来たら粗みじん切りにしてザルに乗せて冷蔵庫に30分くらい前から入れておくといいです(水きり目的の為)
- 12
二枚目を焼く時も油を敷い下さい☆焼き中押し付けないようにふんわり焼く
- 13
小さなお子様が食べる時は焼き上がったお好み焼きを皿に移してラップをしレンジ30秒加熱すると柔らかく食べやすいです♪
- 14
簡単関西風お好み焼きレシピID19664832も宜しくお願いします。
二枚に分けて焼かずにフライパンでどんと一気に焼いても
コツ・ポイント
○昆布茶や昆布だしがない場合はだしの素小さじ2で、豆乳がベストですが無い場合牛乳で代用可です。
○中火~中弱火で中までしっかり火を通す。
○具材はお好みで色々アレンジして下さい♡
倍量で作る場合はキャベツは350~370gで。
似たレシピ
-
-
-
小麦粉なし☆長芋とおからのお好み焼き☆ 小麦粉なし☆長芋とおからのお好み焼き☆
生地は小麦粉使わず長芋とおからパウダーで☆たっぷりのキャベツを入れてふわふわやわらかいヘルシーなお好み焼きです(^^) ひろハッティ -
-
-
-
-
-
-
-
-