旨みたっぷり重ね出汁のゴーヤチャンプルー

ずぅかず
ずぅかず @cook_40168836

オーソドックスな沖縄の作り方ではなく、
味にこだわり、
食感にこだわり、
かつ難しいことはなし。
是非お試しを!
このレシピの生い立ち
美味しいものを作ることを愛する居酒屋のマスターの、
うまみかけ算ゴーヤチャンプルーです。
このかけ算は炒め物でも何でも、
他の料理にもアレンジがききますよー。

旨みたっぷり重ね出汁のゴーヤチャンプルー

オーソドックスな沖縄の作り方ではなく、
味にこだわり、
食感にこだわり、
かつ難しいことはなし。
是非お試しを!
このレシピの生い立ち
美味しいものを作ることを愛する居酒屋のマスターの、
うまみかけ算ゴーヤチャンプルーです。
このかけ算は炒め物でも何でも、
他の料理にもアレンジがききますよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前(ざっくり)
  1. ランチョンミート 200グラム前後、好きな分量
  2. もしくは豚こま、バラなど
  3. ゴーヤ 1本
  4. 豆腐 1丁
  5. 木綿の方が扱いやすいかな
  6. チキンスープ ほどよく
  7. チキンブイヨン、鶏ガラスープなど
  8. 塩コショウ 少々
  9. かつおぶし たっぷり

作り方

  1. 1

    ランチョンミート(もしくは豚肉)は一口大に、
    ゴーヤは縦半分に切り、
    食感が残る厚さで輪切りにします。

  2. 2

    よく水を切った豆腐、
    崩れてもよければそのまま切るだけでもよいですが、
    形を残したければ次の手順を↓

  3. 3

    三センチ四方、厚さ一センチくらいに切ったら、
    油をひいたフライパンで両面軽く焼き色をつけます。
    崩れにくく香ばしい豆腐に

  4. 4

    油をひいたフライパンでお肉を炒めます。
    油が出てきたところでゴーヤを投入し、
    油をまとわせながら炒めます

  5. 5

    火が回ったら豆腐を入れ、
    そこにお湯で溶いたチキンスープを投入します。
    写真のようにたっぷり。

  6. 6

    スープが残ってる状態で溶き卵を入れてさっくり混ぜます。
    スープのおかげでふんわりやわらかな卵に!

コツ・ポイント

僕はヒタヒタにしてしまいましたが、
そこまで多くない方が早くできるし、
べちゃっとしないかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぅかず
ずぅかず @cook_40168836
に公開
酔いたいから料理を作る。圧力鍋を使うより、大事に煮込み料理を育てたい、そんなのんべのアマ料理人です。
もっと読む

似たレシピ