海老とスナップえんどうの餡掛け

15947
15947 @cook_40138951

ぷりっぷりの海老とぷりっぷりのスナップえんどうを餡掛けにしました♡
このレシピの生い立ち
鮮魚屋さんに海老を勧められたので大好きなスナップえんどうと一緒に彩の良い一品を♡

海老とスナップえんどうの餡掛け

ぷりっぷりの海老とぷりっぷりのスナップえんどうを餡掛けにしました♡
このレシピの生い立ち
鮮魚屋さんに海老を勧められたので大好きなスナップえんどうと一緒に彩の良い一品を♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 20尾くらい(小ぶりなものなら)
  2. スナップえんどう 7本くらい
  3. ★水 150cc
  4. ★だしの素 2g
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★お醤油 みりん 各大さじ0.5
  7. ★塩 少々
  8. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    海老は皮を剥いて背わたを取り、酒(分量外)で洗っておく。
    スナップえんどうの筋を取っておく。

  2. 2

    ★を全て鍋に入れ一煮立ちさせ、①を加えサッと煮る。

  3. 3

    火が通ったら①を器に盛り、煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    餡をかけたら出来上がり♡

コツ・ポイント

海老の背わたを取るときに背中に軽く切り込みを入れると茹で上がりが綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
15947
15947 @cook_40138951
に公開
手抜き料理ばっかりです ♪(´ε` )
もっと読む

似たレシピ