海老とスナップえんどうの餡掛け

15947 @cook_40138951
ぷりっぷりの海老とぷりっぷりのスナップえんどうを餡掛けにしました♡
このレシピの生い立ち
鮮魚屋さんに海老を勧められたので大好きなスナップえんどうと一緒に彩の良い一品を♡
海老とスナップえんどうの餡掛け
ぷりっぷりの海老とぷりっぷりのスナップえんどうを餡掛けにしました♡
このレシピの生い立ち
鮮魚屋さんに海老を勧められたので大好きなスナップえんどうと一緒に彩の良い一品を♡
作り方
- 1
海老は皮を剥いて背わたを取り、酒(分量外)で洗っておく。
スナップえんどうの筋を取っておく。 - 2
★を全て鍋に入れ一煮立ちさせ、①を加えサッと煮る。
- 3
火が通ったら①を器に盛り、煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
餡をかけたら出来上がり♡
コツ・ポイント
海老の背わたを取るときに背中に軽く切り込みを入れると茹で上がりが綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
里芋のとろ~り海老あんかけ 里芋のとろ~り海老あんかけ
初のエビそぼろあんかけ。鶏のひき肉とはまたちがった旨味に感動!!エビからしっかりダシが出ていて、むしろ主役は“あん”?!予想以上の美味しさにびっくり!salaam
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20273877