冷しゃぶ風パワーサラダ

モリ☆テン子 @cook_40251312
夏バテに効く栄養素、ビタミンB1、アリシン、クエン酸、ナイアシン等々を一品で摂取しましょう。
このレシピの生い立ち
色んな栄養素を取れるように何品も作っていたら、それだけでバテそうだったので。
冷しゃぶ風パワーサラダ
夏バテに効く栄養素、ビタミンB1、アリシン、クエン酸、ナイアシン等々を一品で摂取しましょう。
このレシピの生い立ち
色んな栄養素を取れるように何品も作っていたら、それだけでバテそうだったので。
作り方
- 1
使う食材の準備をする。豚肉は出来るだけ脂身の少ないものにします。
- 2
☆を小さめの耐熱容器に入れ、600Wで30秒電子レンジにかけ、取り出したら混ぜて、粗熱を取ります。
- 3
水約1Lを火にかけ、沸騰したら弱火にし、豚肉を広げながら、少量ずつ茹でていきます。
- 4
ピンク色がなくなり白くなったら、キッチンペーパーを敷いたお皿に取り、乾かない様にラップをし、粗熱を取ります。
- 5
グレープフルーツの皮を剥き、薄皮も綺麗に剥いたら、三から四等分にしておきます。
- 6
アボカドは皮を剥き2cm角に切り、レモン汁をかけて酸化を防ぎます。
- 7
ほうれん草は沸騰したお湯でサッと茹で、水にさらし、粗熱を取り、水気を絞ったら、5cm程度に切ります。
- 8
玉ねぎは薄くスライスし、パプリカは食べやすい大きさの細切りにし、ミニトマトはヘタを取り半分に切ります。
- 9
⑥〜⑧を綺麗に盛り付け、グレープフルーツを散らし、④の豚肉を乗せ、②を再度混ぜて、全体に好みの量をかけたら完成です。
コツ・ポイント
タンパク質、緑黄色野菜、果物をバランス良く取ることがパワーの源になります。ドレッシングは全部かけると多いと思いますので、好みに合わせながらかけて下さい。
似たレシピ
-
夏バテ予防 疲労回復✨冷しゃぶサラダ 夏バテ予防 疲労回復✨冷しゃぶサラダ
低カロリーで夏バテ予防や栄養価も高い、そうめんうり。疲労回復にビタミンB1を多く含む豚肉を合わせた冷しゃぶサラダです♪ Kaoママ☆ -
-
-
夏の疲れに❕超簡単✨冷しゃぶサラダ☺ 夏の疲れに❕超簡単✨冷しゃぶサラダ☺
時短で経済的、栄養バランスが良く夏バテ防止や夏の疲れに効く一品です(^q^)豚モモ肉と水菜と大葉と梅ポン酢でサッパリと☺ minmo2✳️2 -
高タンパクめんでアスリート冷しゃぶサラダ 高タンパクめんでアスリート冷しゃぶサラダ
『高タンパクめん』を使用し、食欲が湧かない時もたんぱく質とビタミンB1、カルシウムが無理なく摂取出来る主食メニューです。 ケンミン食品【公式】 -
-
ケチケチ決定版!チープ冷しゃぶサラダ ケチケチ決定版!チープ冷しゃぶサラダ
安上がり、でも豪華には、仕掛けがあります。レシピと言うより、盛り付けの参考にして欲しいです ヾ(*^。^*)ノ おっしょさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274205