電子レンジでチン♪フランスの豆料理カスレ

響モモ
響モモ @cook_40250286

フランス南西部の家庭料理。煮込み料理も電子レンジで簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
テレビでカスレが紹介されていたのを見て、とても美味しそうだったので作ってみました。

電子レンジでチン♪フランスの豆料理カスレ

フランス南西部の家庭料理。煮込み料理も電子レンジで簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
テレビでカスレが紹介されていたのを見て、とても美味しそうだったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆①鶏手羽中 4本
  2. ☆②にんにく(みじん切り) 1/2個
  3. ☆③玉ねぎ(みじん切り) 150g
  4. ☆④トマトジュース 90ml
  5. ☆⑤はちみつ 大さじ1/2
  6. ☆⑥白いんげん豆 100g
  7. ☆⑦醤油 大さじ1/2
  8. ☆⑧厚切りベーコン(サイコロ状) 100g
  9. ☆⑨トマト(1/8サイズくし切り) 150g
  10. ☆➉クミン 小さじ2
  11. ☆⑪コンソメ 大さじ1/2
  12. ☆⑫塩 適量
  13. ☆⑬ブラックペッパー 適量
  14. ☆⑭オイスターソース 大さじ1/2
  15. ☆⑮料理酒 90ml
  16. 天然塩(白いんげん豆下準備用) 1g
  17. 塩(鶏手羽中下準備用) 適量
  18. コショウ(鶏手羽中下準備用) 適量
  19. 薄力粉鶏手羽中下準備用) 適量

作り方

  1. 1

    白いんげん豆は水200mlに天然塩1gを入れて一晩おきます。
    その後軽く水洗いします。

  2. 2

    鶏手羽中は塩、コショウを振り、薄力粉を軽くまぶします。そのままでもOKですが、フライパンで軽く焦げ目をつけ響奏鍋に投入。

  3. 3

    響奏鍋に☆①から⑮まで順番にのせていきます。

  4. 4

    電子レンジで
    600W×30分間加熱します。
    できあがり♪

コツ・ポイント

材料を揃えるえて響奏鍋に順番にのせていくだけでOK!!
あとは電子レンジにおまかせです。
お豆はホクホク、お肉もとってもやわらかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
響モモ
響モモ @cook_40250286
に公開
響奏鍋(電子レンジ専用鍋)を使って、簡単♪美味しいお料理をご紹介します♪
もっと読む

似たレシピ