めんつゆで簡単♪大阪名物かすうどん

★三月兎★
★三月兎★ @cook_40146956

外はカリッ!中はジュワッ!コク旨やみつきの大阪ソウルフードです♪
このレシピの生い立ち
外で食べるとお高いので、家で作ってみましたw

めんつゆで簡単♪大阪名物かすうどん

外はカリッ!中はジュワッ!コク旨やみつきの大阪ソウルフードです♪
このレシピの生い立ち
外で食べるとお高いので、家で作ってみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 油かす 20~40g(1/2~1個)
  3. 300~350cc
  4. ヤマサ昆布つゆ(3倍濃縮) 大さじ4~5

作り方

  1. 1

    これが油かすです♪

    固いですが包丁でサクッと簡単に切れます。

  2. 2

    油かすを3~5mmの厚さに切ります。

  3. 3

    鍋に水と昆布つゆを入れ沸かし、油かすとうどんを入れ2分程煮て完成です。
    昆布つゆでなくてもお好きなめんつゆで大丈夫です。

  4. 4

    炒めるるとより香ばしくなって美味しいです。
    ※炒める時に油は不要。写真は冷凍用に大量に炒めてますw

コツ・ポイント

油かすとは牛の大腸や小腸を揚げたもので、大阪ではスーパーでも売ってたりしますが通販でも入手可能です。

切った後小分け冷凍しておけばいつでも簡単に調理できます♪

もちろん出汁はお好みで!
一から作るとより美味しくなりますが今回は手抜きでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★三月兎★
★三月兎★ @cook_40146956
に公開
子なしバブル世代、生まれも育ちも大阪♪マスオさん旦那と猫6匹と暮らす在宅ITワーク主婦です。旦那の妹達にレシピを伝える為にクックパッド始めました。調味料など、なるべく買い足しせずに済む、家にある身近な材料でできるレシピを心掛けてます。
もっと読む

似たレシピ