ローソンの悪魔シリーズ風!悪魔のポテト。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

材料はたったの一つ!
じゃがいもだけですが、手が止まらない一品です。

このレシピの生い立ち
LAWSONで大人気の「悪魔の〇〇シリーズ」の雰囲気で作りました。

ローソンの悪魔シリーズ風!悪魔のポテト。

材料はたったの一つ!
じゃがいもだけですが、手が止まらない一品です。

このレシピの生い立ち
LAWSONで大人気の「悪魔の〇〇シリーズ」の雰囲気で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 2〜3個
  2. ◎出し汁 200cc
  3. ◎醤油 大さじ1
  4. ◎砂糖 小さじ1
  5. ◎みりん 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 青のり 大さじ1
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切っておく。

  2. 2

    フライパンに◎を入れて熱し、切っておいたじゃがいもを入れて強めの中火で汁気が無くなる位迄煮る。

  3. 3

    汁気が無くなったじゃがいもをバット等に並べて冷ましておく。

  4. 4

    大きめのボウルに●を入れて混ぜ、冷めたじゃがいもを入れて優しくじゃがいもが潰れない様に混ぜて衣を付ける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、衣を付けたじゃがいもを180度位の温度でカリッと揚げる。

コツ・ポイント

④の工程で衣を付ける時は手で優しくひっくり返しながら付けると良いですね。

じゃがいもは皮を剥く前、約450gでした。

じゃがいもの煮っ転がしが余った時にぴったりですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ