貧乏主婦の香ばしパラパラチャーハン

おむすび29
おむすび29 @cook_40197005

味付けさえだいたい同じなら具材はなんでも!ごま油香る香ばしさ♡子供も旦那も大好きで旦那は1.5合分くらい食べます(笑)
このレシピの生い立ち
チャーハンが好きでたまらない旦那のために毎回試行錯誤してやっと納得がいく味になりました!

貧乏主婦の香ばしパラパラチャーハン

味付けさえだいたい同じなら具材はなんでも!ごま油香る香ばしさ♡子供も旦那も大好きで旦那は1.5合分くらい食べます(笑)
このレシピの生い立ち
チャーハンが好きでたまらない旦那のために毎回試行錯誤してやっと納得がいく味になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコンやハム 好きな量
  2. 玉ねぎやネギ等野菜 好きな量
  3. ごはん 好きな量
  4. 1人分につき1個~好きな量
  5. 醤油 好きな量
  6. 塩コショウ 適量
  7. だしの素 茶碗一杯のご飯に対して大さじ軽く1位
  8. ごま 小さじ1~
  9. 炒める時に必要な量

作り方

  1. 1

    ネギや玉ねぎやたくあん、ベーコンなどすきな具材をみじん切り又は細かく刻む。(うちは圧倒的に玉ねぎベーコンが多い)

  2. 2

    熱したフライパンに油をひいて刻んだ具材を炒めて軽く塩コショウします。

  3. 3

    いい感じの香ばし色になったら、具材をフライパンの端によけて空いた場所にといた卵をおとしてゆるいスクランブルエッグを作る

  4. 4

    卵に火が通り過ぎないうちにご飯を好きな量入れてすぐに具材たちと切るようにフライパンをふりながら混ぜ合わせつつ強火で炒める

  5. 5

    だいたい具材とご飯が混ざったら塩コショウ、だしの素を好きな量入れてまた切り振りしながら炒め、ごま油をたらして更に炒める

  6. 6

    続いて醤油を鍋肌からでもご飯の上に直でもいいので醤油を、まんべんなく振りかけて切りまぜながら炒めて味見。

  7. 7

    味を整えて今度はまぜずに1分くらい焼く。そして切りまぜたり振ったりしてまた焼く。これを4回ほどやる。これがポイント!

  8. 8

    全体にいい感じの焦げ目がついたらできあがり!

コツ・ポイント

終始強火!強火!味つけをしたらご飯に焦げ目をつけるために強火で少しご飯を焼きつつ炒める。これが家庭でパラパラ香ばしチャーハンを作るポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おむすび29
おむすび29 @cook_40197005
に公開
はじめまして★投稿するよりひたすら作る派ですwよろしくお願いします(●´ω`●)
もっと読む

似たレシピ