台湾カステラ ホイップクリーム入り

ちいちゃちゃ
ちいちゃちゃ @cook_40073965

レシピサイトのレシピをアレンジ
胡麻油は高いので家庭にあるサラダ油で作りました!

このレシピの生い立ち
スポーツアスリートの娘にタンパク質を沢山摂らせたくて

台湾カステラ ホイップクリーム入り

レシピサイトのレシピをアレンジ
胡麻油は高いので家庭にあるサラダ油で作りました!

このレシピの生い立ち
スポーツアスリートの娘にタンパク質を沢山摂らせたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分くらい
  1. サラダオイル 60cc
  2. 薄力粉 90g
  3. 牛乳 80g
  4. 6個
  5. グラニュー糖 120g
  6. ホイップクリーム 200cc
  7. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    スクエア型18cmにクッキングシートを適当に敷きますが、5cmくらい高くセットしてください

  2. 2

    サラダオイルをレンジで50度くらいに温めておく

  3. 3

    ふるいながら薄力粉を入れて、ホイッパーで混ぜる
    ここでのポイントは油の温度です。
    冷えた油を使うと作業も困難になる。

  4. 4

    50度ぐらいに温めた牛乳を入れます。
    冷たい牛乳だと生地が固まり扱えません。

  5. 5

    さらに卵黄を数回に分けて加えます

  6. 6

    卵白にグラニュー糖を加えながらツノが立つまで泡だててメレンゲを作る

  7. 7

    メレンゲを少しすくって、もう一つのボールに入れ良く混ぜます。完全に混ざったら数回に分けて混ぜると写真のようになる

  8. 8

    もし、油を温めずに作るとこんな生地になる。失敗例です。

  9. 9

    スクエア型に流して上を慣らします

  10. 10

    オーブンを180度に余熱しますが、焼く時は湯煎で150度に下げてください!ここ大事です!60分間焼きます。

  11. 11

    完成〜

  12. 12

    半分は熱々を食べ、残り半分は真ん中でカットし冷蔵庫で冷やしてホイップクリームを絞ります。

  13. 13

    割れちゃったら粉糖で隠す!笑

コツ・ポイント

割れちゃっても粉砂糖でお化粧できます笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいちゃちゃ
ちいちゃちゃ @cook_40073965
に公開
何年間もこちらを見ておらず…つくれぽありがとうございました!写真の赤ちゃんの娘は今16歳になりました。お陰様で身長170cmを超えました。あまり分量にこだわらなくても美味しく出来るものを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ