簡単☆台湾カステラ

Bevels
Bevels @cook_40197455

ジェノワーズとシフォンの仲間なので、ありものの材料&手軽な分量で洗い物が少ないレシピを作りました。
このレシピの生い立ち
洗い物を極力少なく、手軽な分量で毎日でも作れるように考えました。

実は私はほとんどの作業をハンドミキサーでしています。

簡単☆台湾カステラ

ジェノワーズとシフォンの仲間なので、ありものの材料&手軽な分量で洗い物が少ないレシピを作りました。
このレシピの生い立ち
洗い物を極力少なく、手軽な分量で毎日でも作れるように考えました。

実は私はほとんどの作業をハンドミキサーでしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. 3個
  2. 薄力粉(ドルチェ) 50グラム
  3. 砂糖(はちみつでも) 50グラム
  4. 油(竹本太白) 50グラム
  5. 牛乳(豆乳でも) 50グラム

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄を分ける。(卵黄を大きなボウルにしておくとあとで混ぜ合わせる時に便利。)

  2. 2

    牛乳と油をそれぞれレンジで20秒ほど温めておく。(卵が凝固しないように人肌程度。)

  3. 3

    型紙は型より高めに敷いておく。

  4. 4

    卵白をハンドミキサーで泡立てメレンゲを作る。軽くほぐしてから目分量で砂糖を1/3入れて角が軽く立つ程度まで。

  5. 5

    できたメレンゲは冷蔵庫に入れておく。冷やしておくと気泡が潰れにくい。

  6. 6

    卵黄を軽く泡立て残りの砂糖を入れて混ぜる。油を少しづつ加えて混ぜる→牛乳を少し入れて混ぜる、これを繰り返す。

  7. 7

    油も牛乳も卵黄の力でしっかりと乳化させて泡立て続ける。
    上の順番を守れば失敗しないと思います。

  8. 8

    卵黄がもったりとするまで泡立ったら小麦粉をふるい入れる。へらでだまにならないように混ぜる。

  9. 9

    オーブンを180度で予熱し始める。

  10. 10

    冷蔵庫から出したメレンゲを1/3ずつ混ぜ合わせていく。

  11. 11

    混ぜた生地を型に流し込む。型を数回まな板などに打ち付け空気を抜く。

  12. 12

    天板にお湯を張り160度に温度を下げて30分焼く。竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり。

  13. 13

    天板のお湯はなくなるようならときどき継ぎ足してください。

コツ・ポイント

メレンゲは最初から最後まで低速のほうが潰れにくいです。
卵黄と油脂・牛乳をしっかりと乳化させることと小麦粉はふるうことがポイントです。
予熱温度が高いのはオーブンの扉の開閉の時に下がってしまうことを想定しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bevels
Bevels @cook_40197455
に公開
テーマは時短&節約!お料理・お菓子作りが大好きなOLです。
もっと読む

似たレシピ