簡単♪炒めない!わが家のヘルシーカレー♪

いつものカレー。なるべく手間を省いて、尚且つ油不使用で低カロリーに仕上げたくて。適当〜簡単ズボラレシピです^^;
このレシピの生い立ち
そもそも、現在の市販のルーは手を加えなくても十分美味しい( °દ° ) だったら、なるべく手間を省いて、飴色玉葱しなくても、肉も炒めなくても全部入れ煮で十分野菜の旨味とお肉のダシが出るじゃんと^^; あくまでもズボラさん用です^^;
簡単♪炒めない!わが家のヘルシーカレー♪
いつものカレー。なるべく手間を省いて、尚且つ油不使用で低カロリーに仕上げたくて。適当〜簡単ズボラレシピです^^;
このレシピの生い立ち
そもそも、現在の市販のルーは手を加えなくても十分美味しい( °દ° ) だったら、なるべく手間を省いて、飴色玉葱しなくても、肉も炒めなくても全部入れ煮で十分野菜の旨味とお肉のダシが出るじゃんと^^; あくまでもズボラさん用です^^;
作り方
- 1
まず、深めのフライパンに約700mlのお水を用意し火にかけます。強火です。
- 2
その間にまずは皮を剥いた玉ねぎ1個分を千切りに〜♪
- 3
まだ沸騰してなくても気にしない♪投入〜♪
- 4
次は人参さん。
頭と下を落としたら皮を剥き、食べやすい大きさに乱切り〜♪ - 5
次々投入〜♪
まだ湧いてないけど、そんなの気にしない〜〜!適当!時短! - 6
さらにもう1個乱切りにした玉ねぎ1個分!投入〜♪
そのうち沸いてくる〜!
- 7
鶏胸肉は皮を取ります。別な料理に使いましょ♪
大体食べやすく切ります。うちはチビがいるので気持ち小さめ( °દ° )
- 8
沸騰してきたら肉投入〜!軽く混ぜて蓋をして煮ていきます。
途中、あくが出てきたらその都度取って下さい。 - 9
その間に。皮を剥いたじゃがいもを食べやすく切って水にさらします。うちはチビが食べやすいように人参と同じくらいの大きさに♪
- 10
大体人参が柔らかくなるくらいが、じゃがいも投入の目安です^^
お肉をもっと柔らかくしたい場合は、より煮てください^^ - 11
水を切ったじゃがいも投入〜!柔らかくなるまで煮ます。箸を刺すなどして様子をみてくださいね。
- 12
大体じゃがいもがお好みに煮えたら、一旦火を止めてルー投入!
溶かしていきます^^
- 13
大体溶けたら、再び火をつけ弱火で煮ます。
ケチャップ、ソース、醤油を入れて混ぜます。
程良くとろみがついたら完成〜〜♪
コツ・ポイント
何もないです^^;
具の量や、ルーの量もお好みで調節してください^^
不思議と、鶏胸肉でもパサつきや硬さを感じず頂けます^^
ズボラ過ぎですが、うちはこれで美味しいと食べてくれます^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉de簡単10分ヘルシーカレー!! 鶏むね肉de簡単10分ヘルシーカレー!!
お安い鶏むね肉に大豆をプラスして、後味スッキリなヘルシーカレーを。ご飯の代わりにもやしや豆腐にかけても…♪ yuirinrin -
その他のレシピ