カロリーオフなんちゃってヤムウンセン

うわさん3
うわさん3 @cook_40073706

春雨で作るタイのサラダを、しらたきで作り、カロリーオフにしてみました。
このレシピの生い立ち
ポッカレモンの塩レモンレシピコンテストに当たったので、考えてみました。いつもはレモン汁をいれるところを、塩レモンを入れました。塩分が入っているので、味が引き立ちました。

カロリーオフなんちゃってヤムウンセン

春雨で作るタイのサラダを、しらたきで作り、カロリーオフにしてみました。
このレシピの生い立ち
ポッカレモンの塩レモンレシピコンテストに当たったので、考えてみました。いつもはレモン汁をいれるところを、塩レモンを入れました。塩分が入っているので、味が引き立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 180g
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  3. 鶏ひき肉 100g
  4. ナンプラー 小さじ1
  5. ポッカサッポロ塩レモン 大さじ1
  6. サラダ油(炒め用) 少々
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにする。

  2. 2

    しらたきをざるに上げ流水で軽く洗う。鍋にお湯を沸騰させ、しらたきを入れ1分半茹で、ざるに上げ流水で軽く洗い、水気を絞る。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、ひき肉を三本の箸でバラバラになるように炒める。塩胡椒を少々ふる。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、玉ねぎを2,3分炒め、塩胡椒を少々ふる。

  5. 5

    2、3、4をボールに入れ、ナンプラーと塩レモンを入れて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

あっさりしたい時は鶏ひき肉、脂分がほしい時は、豚や牛ひき肉を使うといいと思います。春雨サラダとして食べてもいいですし、ヌードルとして一品料理でいただいてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うわさん3
うわさん3 @cook_40073706
に公開
小麦アレルギーでも食べられるメニューを中心に考える日々です^_^また、私は重度の小麦アレルギーではないため、レシピの中には調味料など、小麦が入っている場合がありますので、レシピを活用される際は、各自の責任で、アレルギーの度合いに合わせてご利用下さいませ。
もっと読む

似たレシピ