圧力鍋で時短で美味しい♪茹で栗

桃アン @cook_40054532
圧力鍋なら短時間でほっこり♪美味しい♡茹で栗が作れます。
このレシピの生い立ち
鍋で栗を茹でると時間がかかるのと、圧力鍋で茹でた方が甘味が強いような気がするので。
圧力鍋で時短で美味しい♪茹で栗
圧力鍋なら短時間でほっこり♪美味しい♡茹で栗が作れます。
このレシピの生い立ち
鍋で栗を茹でると時間がかかるのと、圧力鍋で茹でた方が甘味が強いような気がするので。
作り方
- 1
買ってきた栗はざっと洗います。
- 2
破裂しないように栗に、縦に切れ込を入れます。
※切れ込は、横に入れるより縦の方が、食べる時に切るのが楽です。
- 3
圧力鍋に栗を入れ、ひたひたに水を入れて蓋をして火にかける。
- 4
ピンが上がり、蒸気が出てから8分。
火を止めて、直ぐに蓋に水をかけて圧を抜く。 - 5
ザルに上げて粗熱を取る。
※固めです。
軟らかめが好きな方は、1~2分長目に♪ - 6
切れ目にナイフを入れて半分に切る。
ほっこり♪ほくほく♪美味しい茹で栗の出来上り♡ - 7
大粒生落花生おおまさりも圧力鍋を使えば5分の加圧でOK
レシピID19050549 圧力鍋で生落花生(おおまさり)の茹で方
コツ・ポイント
栗に切れ目を入れる時は、手を切らないように注意!
圧力鍋にも寄りますが栗1キロで
・栗ご飯を作る時は、5分加圧。
・山栗の様な小粒は、2~3分加圧。
・Mサイズは、7分。
・LLサイズは、10分加圧。
を目安にしています。
似たレシピ
-
圧力鍋で♪あっという間に栗ご飯(おこわ) 圧力鍋で♪あっという間に栗ご飯(おこわ)
圧力鍋使用なので、本当にあっという間に作れちゃいます。ほっこり美味しい栗おこわは娘の大好物なので~す♪ だんな様は料理人 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282205