栗のラム酒プリン

kurenai326
kurenai326 @cook_40053875

栗が美味しいシーズンになると絶対に作るデザートです。
このレシピの生い立ち
栗を大量買いしたので、栗のレシピをいろいろと考えていたのですが、適当に味見しながら材料を足し、出来たものです。アルコールは飛んでいますが、大人向けです。何回か作っているのですが
写真は、以前作った時のものを使用しました。

栗のラム酒プリン

栗が美味しいシーズンになると絶対に作るデザートです。
このレシピの生い立ち
栗を大量買いしたので、栗のレシピをいろいろと考えていたのですが、適当に味見しながら材料を足し、出来たものです。アルコールは飛んでいますが、大人向けです。何回か作っているのですが
写真は、以前作った時のものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  ボイルした中身 200g
  2. 砂糖 50g
  3. 牛乳 400cc
  4. 生クリーム 100cc
  5. ラム 大1
  6. アガー 小2
  7. 栗の渋皮煮 無くてもOK 2個

作り方

  1. 1

    栗をボイルします。
    おススメは、圧力鍋で6分蒸し、そのまま冷ましたものを使います。

  2. 2

    栗を半分に切り、中を掻き出します。それを200g用意します。

  3. 3

    掻き出した栗を裏ごししてください。ただし、この工程は全部の材料をミキサーで回してもできます。

  4. 4

    鍋に渋皮煮以外の材料を全部入れ、沸騰寸前にまで加熱します。ミキサーの場合は、それを鍋に入れます。

  5. 5

    加熱したものを適当な容器に流し入れます。30分位で固まってきます。

  6. 6

    固まってから、渋皮煮を4等分したものをのせて出来上がり。渋皮煮は、なくてもいいですよ。

コツ・ポイント

栗の裏ごしが面倒な方は、ミキサーを使ってください。少し栗の粒が残りますが美味しいです。アガーは、沸騰させすぎると固まりにくいので注意してください。容器の大きさにより、個数は変ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurenai326
kurenai326 @cook_40053875
に公開
お菓子やお料理を手作りするのが大好きな主婦です。紅茶インストラクター、トールペイント。。あと独学でシュガークラフトやってます。
もっと読む

似たレシピ