白子の味噌汁 時短料理

ままちん★ @cook_40140611
朝晩冷えこんでいます
体を温め、気持ちもほつこりする汁ものです
このレシピの生い立ち
白子の味噌汁は具を沢山入れず、時期ならではの
白子の濃厚な味を味わいます
白子の味噌汁 時短料理
朝晩冷えこんでいます
体を温め、気持ちもほつこりする汁ものです
このレシピの生い立ち
白子の味噌汁は具を沢山入れず、時期ならではの
白子の濃厚な味を味わいます
作り方
- 1
白子をザルにいれ流水で洗います
小さなボールの上にザルをのせ置いて置く - 2
ネギを薄い輪切りに切ります
なべに水をいれ、沸騰させます - 3
鍋に白子とネギをいれます
- 4
2分位煮たてます
味噌をいれ、ゆっくり2回かきわします
泡がでたら、あわとりでとります - 5
ガスの火を止める
- 6
お椀によそいます
熱々を召し上がりください - 7
コツ・ポイント
味噌を入れたら風味を損なわないように早めに
ガスの火を止めます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たらの白子(たち)のお味噌汁~下処理方法 たらの白子(たち)のお味噌汁~下処理方法
丁寧な下処理をするとたちのとろける食感がきわだつ一品!!2013・3・10話題入り!感謝♪なべに入れても絶品ですよ☆ マナっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284915