白子の味噌汁 時短料理

ままちん★
ままちん★ @cook_40140611

朝晩冷えこんでいます
体を温め、気持ちもほつこりする汁ものです
このレシピの生い立ち
白子の味噌汁は具を沢山入れず、時期ならではの
白子の濃厚な味を味わいます

白子の味噌汁 時短料理

朝晩冷えこんでいます
体を温め、気持ちもほつこりする汁ものです
このレシピの生い立ち
白子の味噌汁は具を沢山入れず、時期ならではの
白子の濃厚な味を味わいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白子 130グラム
  2. 出し昆布 5センチ
  3. カツオ出し 1袋
  4. ネギ 10cm
  5. 手作り味噌 大1
  6. 600cc
  7. せり

作り方

  1. 1

    白子をザルにいれ流水で洗います
    小さなボールの上にザルをのせ置いて置く

  2. 2

    ネギを薄い輪切りに切ります
    なべに水をいれ、沸騰させます

  3. 3

    鍋に白子とネギをいれます

  4. 4

    2分位煮たてます
    味噌をいれ、ゆっくり2回かきわします
    泡がでたら、あわとりでとります

  5. 5

    ガスの火を止める

  6. 6

    お椀によそいます
    熱々を召し上がりください

  7. 7

コツ・ポイント

味噌を入れたら風味を損なわないように早めに
ガスの火を止めます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままちん★
ままちん★ @cook_40140611
に公開
永田順子 栄養士資格習得、富山赤十字病院勤務 、3児の母、ベターホーム料理学習、草月流理事、クックパッド、キッチンスター資格、美しい日本の家庭料理、食育、イタリア料理と和食のコラボを目指します。おもてなしを家庭料理で迎える。中国、韓国、メキシコ、にホームスティの経験あり、アメリカ、を始め受けいれを多数経験。ホームヘルパー資格
もっと読む

似たレシピ