簡単☆切り干し大根と切り干し人参のなます

ウミダスジャパン
ウミダスジャパン @cook_40095774

切り干し大根と切り干し人参でなますを作ってみました!乾燥野菜の濃縮した甘みや風味がお酢にとけ出して断然美味しくヘルシー!
このレシピの生い立ち
「酢ニンジンで病気が治る!ぐんぐん若返る!高血圧、糖尿病、アトピーを撃退!老眼、白内障に特攻!医師の抜け毛が激減!精力も肝機能も向上!」という本を参考に乾燥にんじんで酢ニンジンを作ってみました!濃縮した成分で乾燥にんじんの方が断然おススメ!

簡単☆切り干し大根と切り干し人参のなます

切り干し大根と切り干し人参でなますを作ってみました!乾燥野菜の濃縮した甘みや風味がお酢にとけ出して断然美味しくヘルシー!
このレシピの生い立ち
「酢ニンジンで病気が治る!ぐんぐん若返る!高血圧、糖尿病、アトピーを撃退!老眼、白内障に特攻!医師の抜け毛が激減!精力も肝機能も向上!」という本を参考に乾燥にんじんで酢ニンジンを作ってみました!濃縮した成分で乾燥にんじんの方が断然おススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 70g
  2. りんご 500cc
  3. 小さじ1/2
  4. 切り干し人参 70g
  5. りんご 500cc
  6. 小さじ1/2
  7. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を用意します。今回は皮はそのまま使います。

  2. 2

    回転式野菜調理器を使って大根を細長い麺状にカットします。

  3. 3

    細長くカットした切り干し大根をトレイの上にのせて、食品乾燥機のスイッチオン!

  4. 4

    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:6-9時間(完全乾燥)

  5. 5

    煮沸消毒した容器に切り干し大根・りんご酢・塩を入れます。
    ※ 切り干し大根が長く切れてない場合は、短くカットして下さい!

  6. 6

    にんじんを用意します。今回は皮はそのまま使います。

  7. 7

    回転式野菜調理器を使ってにんじんを細長くカットします。

  8. 8

    細長くカットしたにんじんをトレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!

  9. 9

    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:6-9時間(完全乾燥)

  10. 10

    煮沸消毒した容器に切り干し人参・りんご酢・塩を入れます。
    ※ 切り干し人参が長く切れてない場合は、短くカットして下さい!

  11. 11

    酢に漬けた切り干し大根を用意します。

  12. 12

    酢に付けた切り干し人参を用意します。

  13. 13

    切り干し大根・切り干し人参・いりごまを混ぜ合わせて、簡単出来上がり!さっぱりシャキシャキ 美味しくお召し上がり下さい!

  14. 14

    こちらは参考にした「酢ニンジン」の本です!

  15. 15

    ★ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピをクックパッドで【期間限定】公開中!

  16. 16

    こちらのレシピは
    ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。

コツ・ポイント

にんじんを乾燥させると生のにんじんでは味わえない濃縮した甘みと風味が楽しめます!酢などに漬けて戻せば、めちゃくちゃ濃厚な甘みと風味に加え、シャキシャキの歯ごたえが驚くこと間違いなし!そのままでもお召し上がりいただけます!是非お試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウミダスジャパン
に公開
食品乾燥機を使ったレシピを期間限定で紹介しております。またこれから新商品の乾燥こんにゃくパスタのレシピをどんどん紹介していきます。手軽においしく無理なくダイエット!話題の糖質オフダイエットやロカボ食にぴったりの新商品です。食品乾燥機に関する情報はこちらから → http://umidasjapan.com 乾燥こんにゃくパスタに関する情報はこちらから → http://konjacpasta.jp
もっと読む

似たレシピ