寒い日の朝ごはんに☆じゃこ天うどん

ヒロナノカ
ヒロナノカ @cook_40092732

寒くなると温かい麺類が朝の定番になります。麺半玉が朝にはちょうどいい(^^)
このレシピの生い立ち
じゃこ天は故郷の味。自分のルーツや思い出を都会育ちの子どもたちにも伝えたいと思います。

寒い日の朝ごはんに☆じゃこ天うどん

寒くなると温かい麺類が朝の定番になります。麺半玉が朝にはちょうどいい(^^)
このレシピの生い立ち
じゃこ天は故郷の味。自分のルーツや思い出を都会育ちの子どもたちにも伝えたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん乾麺 100g
  2. じゃこ天 2枚
  3. 青ねぎ 適量
  4. 白だし 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。乾麺を使うなら2リットルくらい欲しいですね。
    青ねぎは斜め切りにしておく。

  2. 2

    沸いたらお碗2杯(300ccくらい)取り分けてかけつゆの濃さで白だしで割る。

  3. 3

    乾麺を茹でる。茹で時間きっちりにざるに上げ、冷水で洗ってぬめりを取る。茹で汁を利用してじゃこ天の油抜きもする。

  4. 4

    ②で作ったかけつゆを火にかけ、沸いたら冷水で締めたうどんを温める。お碗に麺とつゆを盛ったらじゃこ天と青ねぎをのせる。

コツ・ポイント

揚げ立て以外のじゃこ天は油抜き必須。面倒なら給湯器のお湯を熱ーくして洗ってもいいかも。表面の油が酸化して美味しくなくなるんです。
今回お気に入りの乾麺を使いましたが、冷凍や茹でうどんでもお手軽でいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロナノカ
ヒロナノカ @cook_40092732
に公開
飲むために料理作ります!ってくらいビールが好きです
もっと読む

似たレシピ