手羽先のピリ辛揚げ
いつもの唐揚げを、名古屋風?にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
名古屋風手羽先に、ピリ辛を加えてみました。
コツ・ポイント
切り落とした先の方は、冷凍して
鍋やスープを作る時に使います。
細い骨だけ、抜くと食べやすいです。
骨2本共抜くと、揚げた時に肉が小さくなって
美味しくなくなります。
追記*片栗粉と小麦粉半々にしました。
タレの絡みが、良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げない、手羽先の甘辛揚げ。手羽唐揚げ 揚げない、手羽先の甘辛揚げ。手羽唐揚げ
手羽先を、からりと揚げ焼きにして甘辛く煮詰めた、しっかり味の鳥唐揚げ。子どもから大人まで、おかずにもビールにも合います。 プロコフィエフ -
カリッジュワッ【手羽先揚げ(甘辛たれ)】 カリッジュワッ【手羽先揚げ(甘辛たれ)】
下味を付けた手羽先に粉をしっかりと塗してから揚げて、お酢を少し加えた甘辛なタレに潜らせた『手羽先唐揚げ』です。表面はカリッと中はジューシーで、絡ませた甘辛たれがまた美味しいんです。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20285803