ほうれん草&きのこカレー*vegan

ビタミン、カルシウム、鉄分たっぷりな青い色の野菜と食物繊維やミネラルが豊富なきのこで作る簡単でヘルシーな優しいカレーです
このレシピの生い立ち
現地で本来の意味は「サグ=ほうれん草」では無くサグは菜の花やカラシ菜のことだと知り、青菜(カラシ菜、不断草、小松菜、ほうれん草など)で試したところ美味しかったのでレシピにしました。
ほうれん草&きのこカレー*vegan
ビタミン、カルシウム、鉄分たっぷりな青い色の野菜と食物繊維やミネラルが豊富なきのこで作る簡単でヘルシーな優しいカレーです
このレシピの生い立ち
現地で本来の意味は「サグ=ほうれん草」では無くサグは菜の花やカラシ菜のことだと知り、青菜(カラシ菜、不断草、小松菜、ほうれん草など)で試したところ美味しかったのでレシピにしました。
作り方
- 1
青菜、きのこ①、トマトをフードプロセッサーに入れて撹拌します。
- 2
ペーストになるまで撹拌します。
- 3
オイル、クミンシード、にんにく、生姜のみじん切りをいい香りがするまで熱します(弱中火でじっくり)
- 4
玉ねぎを加えて軽く炒めます。
- 5
スパイスを加えて炒めます。
焦げやすいので気をつけて下さい。 - 6
きのこ②を房がバラける程度に割いて入れます。
- 7
⑵のペーストと水(お好みでココナッツミルク)を投入します。
- 8
塩を入れ、様子を見ながらかき混ぜ火が通ったら完成です!(約3〜5分くらい)
- 9
ジャスミンライスにキヌアともち麦を混ぜて炊き、白胡麻をかけました。
味付け無しの納豆トッピングの日。 - 10
蒸した黒豆のトッピングの日
- 11
ひよこ豆のトッピングの日
(ご飯は1号につきターメリック小1/4、塩少々で炊いたターメリックライスです) - 12
水 → ココナッツミルクの日
自家製の揚げない芋ケンピをトッピングしました(^^) - 13
ニュートリショナルイーストをトッピングした日、チーズ感がでてマイルドな感じになりました**
- 14
スパイスはネットで購入する以外にインド料理店で売ってくれることもあるので、聞いてみてもよいと思います(^^)
コツ・ポイント
塩とニンニク感が重要。塩気が強い方が味がしまって美味しいです。
1日目は水でサッパリ目に、2日目はココナッツミルクで甘めにする…など二度楽しめます。
青菜が安い時はペーストを作って冷凍保存しておくのもおすすめです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
スパイスから作る本格ココナッツカレー スパイスから作る本格ココナッツカレー
簡単ヘルシースパイスカレーのココナッツVer.家でもこんなに本格的なカレーが食べられる!時期的にハロウィン使用♡ mocaron211 -
ほうれん草ココナッツカレー インド風 ほうれん草ココナッツカレー インド風
いつもインド料理のお店で注文しているほうれん草カレー、自宅でも何とか美味しさを再現できないかと試行錯誤でたどり着きました dondon -
-
-
-
-
-
その他のレシピ