鶏もものドライトマト炒め

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

イタリアンカラーでダイニングが華やかに♡
このレシピの生い立ち
春ですね~スナップエンドウのブリブリ感が旬の感じが溢れています。
お酒をふっての蒸気だけで、本当にシャキシャキ感が出ます。

鶏もものドライトマト炒め

イタリアンカラーでダイニングが華やかに♡
このレシピの生い立ち
春ですね~スナップエンドウのブリブリ感が旬の感じが溢れています。
お酒をふっての蒸気だけで、本当にシャキシャキ感が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ドライトマトガーリック 30g
  3. スナップエンドウ 3房
  4. 油(炒め用) 小さじ1
  5. 塩、胡椒 少々
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ドライトマトガーリックは小口切くらいにする。鶏もも肉は1口大にして、塩胡椒で下味を付ける。

  2. 2

    油をひき、皮目から焼き、皮の脂を出しながら焼く。

  3. 3

    ドライトマトガーリックを加えて炒める。

  4. 4

    お酒を入れてトマトに水分を与え、柔らかくして味を出させる。その蒸気を使ってスナップエンドウも柔らかくする。

  5. 5

    塩、胡椒をして出来上がり。塩分は味見しながら、足して下さい。

コツ・ポイント

鶏もも肉の下味はしっかり多めで、ラストの塩胡椒は味見しながら、足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ