デパ地下デリ♡鶏肉とお野菜の黒酢はちみつ

ごまたん♡
ごまたん♡ @cook_40250265

感謝感謝♡デパ地下部門トップ10入り♡黒酢検索1位♡鶏胸肉もお野菜もとても美味しく仕上がりました!お野菜素揚げで時短♪

このレシピの生い立ち
いつも作っている黒酢はちみつ唐揚げにお野菜も合いそうと思って入れてみたら合うのなんのって♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏胸肉(今回は鶏胸使用) 350g
  2. なす 1本(正味100g)
  3. れんこん 1節(正味100g)
  4. ピーマン 1個(正味40g)
  5. 【ブレイン液】
  6. ○水 30g
  7. ○塩 3g
  8. ○砂糖 3g
  9. 【下味】
  10. 大さじ1
  11. すりおろししょうが 1片(5g)
  12. すりおろしにんにく 1片(5g)
  13. 塩コショウ 少々
  14. 片栗粉 適宜
  15. 【タレ】
  16. ◎黒酢 大さじ3
  17. ◎しょうゆ 大さじ3
  18. ◎みりん 大さじ2
  19. ◎酒 大さじ1
  20. ◎はちみつ 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    24.3.18 黒酢人気検索1位をいただきました。検索いただきどうもありがとうございます。感謝感謝です♡

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り
    ポリ袋に、鶏肉と○印のブレイン液(水、塩、砂糖)を入れ一晩寝かせる
    胸肉を柔らかくする為なので省略可

  3. 3

    ブレイン液は捨て、鶏肉だけが残ったポリ袋の中に塩コショウ、酒、しょうが、にんにくを入れて揉んで馴染ませる

    冷蔵庫で待機

  4. 4

    その間に

    容器に◎のタレの調味料を合わせておく

    野菜はしっかり水洗後お好みの切り方でカットし水気を十分にきっておく

  5. 5

    新しいポリ袋に②の鶏肉を移す(水気はなるべく入れない)

    片栗粉を入れシェイクしてまんべんなくまぶし再び冷蔵庫で待機

  6. 6

    フライパンに2cmほど油を入れて中温まで加熱

    まずはお野菜を素揚げしていきます

  7. 7

    ピーマンはすぐに、なすとれんこんは薄っすらきつね色になるまで揚げ、キッチンペーパーの上に取り出しておきます

  8. 8

    火を少し弱くして少し温度を下げ、冷蔵庫で待機中の鶏肉をほんのり色づくまで中までじっくり加熱し、取り出します

  9. 9

    温度を再び中温にして鶏肉のみを2度揚げします
    この時水分を飛ばすので油が飛び散りやすいです。ご注意ください

  10. 10

    こんがり美味しそうなきつね色にあがったらキッチンペーパーに取り出しておく

  11. 11

    フライパンの油をキッチンペーパーなどで取り除き(別のフライパンでもok)、③で合わせておいた◎の調味料を加熱する

  12. 12

    少しとろみがついたかなぁと思うところで⑨のお肉とお野菜を加え、タレが全体的に絡めるまで炒めて出来上がり♪

  13. 13

    お肉をしっかり食べたい時はこちらもおススメ!!
    ID: 19642936

  14. 14

    つくれぽ嬉しいです!!!!!感謝感謝感謝です♡皆様のコメントありがたく拝見しておりますm(_ _)m

  15. 15

    続々とつくれぽ感激です( ;∀;)
    ありがとうございます!!勉強になります!!

コツ・ポイント

◎鶏肉に片栗粉をまぶしたら5分以上冷蔵庫で寝かせる

◎唐揚げを作る時はまずは低温〜中温でじっくり中まで加熱する→中温〜高温で2度揚げでカリカリに

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ごまたん♡
ごまたん♡ @cook_40250265
に公開
こんにちは(o^^o)料理を美味しく楽しく、たまには手抜きがモットーのごく平凡な主婦です。2018.11.25食生活アドバイザー2級取得しました。少しでも誰かのお役に立てれば嬉しいなと思いレシピアップします。閲覧くださり誠にありがとうございます m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ