一人分シラス入りオイルパスタ

ズボラボみづきっちん
ズボラボみづきっちん @cook_40267685

オイルパスタが食べたくてシラスが食べたくて(笑)
隠し味は、昆布茶(o'ω'o)
パスタを半分に折ることで、茹で時間短縮
このレシピの生い立ち
あるものを混ぜただけのオイルパスタ。
冷凍したシラスがあったから入れてみただけ(笑)

塩味ちょっと濃いめが個人的に好きです(笑)

一人分シラス入りオイルパスタ

オイルパスタが食べたくてシラスが食べたくて(笑)
隠し味は、昆布茶(o'ω'o)
パスタを半分に折ることで、茹で時間短縮
このレシピの生い立ち
あるものを混ぜただけのオイルパスタ。
冷凍したシラスがあったから入れてみただけ(笑)

塩味ちょっと濃いめが個人的に好きです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80g
  2. しらす 10-20g
  3. 大葉(無くても可) 2枚
  4. オリーブ 大さじ2
  5. 昆布 小さじ1
  6. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  7. (SB)粉末ガーリック ひとふり
  8. 少し
  9. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに塩をひとつまみいれたお水を入れて、沸騰させる。
    (塩茹ですることでソースの味と一体化しやすくなる)

  2. 2

    お湯が沸いたら、パスタを半分に折って茹でる

  3. 3

    水が少ない場合は、パスタ同士がくっつかないように、ほぐす。

  4. 4

    麺が柔らかくなってきたら、強火にしてお湯を減らすか、ちょっと捨てる。
    写真くらいあれば十分!

  5. 5

    オリーブ油、粉末ガーリック、鷹の爪、昆布茶を入れる。

  6. 6

    弱火でかき混ぜながら1分ほど火を入れて水と油を乳化させる。
    (白っぽくなって、油の粒が小さくなったらok)

  7. 7

    しらすをひとつまみ入れて混ぜる
    (味見をして、好みの濃さまで塩を足す)

  8. 8

    皿に盛り付けて、刻んだ大葉をちらし、残ったしらすを上からかける

コツ・ポイント

最後に味見をしながら、塩を少しずつたしてください。
昆布茶は、小さじ1くらいいれると味がぼやけず、旨味がでます。

パスタは、ちょっと芯が残るくらいに茹でると◎半分に折ると茹で時間も半分くらいです☆
粉末ガーリックは、食後の匂いが残りません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラボみづきっちん
に公開
ぎゃん!使い方わかってなくてつくれぽ掲載できてなかった(;ω;)作ってみてくださった方々&のぞいてくださった皆様ありがとうございます(^^)最近は、手抜きと節約レシピにハマってます(・∀・)キリッそのうちアップします♪
もっと読む

似たレシピ