【使いきり】きゅうりの酢の物

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

「食品ロスをなくそう!はくさんもったいないrecipe」(石川県白山市)
このレシピの生い立ち
石川県白山市消費生活センター(協力:白山市食生活改善推進協議会、白山市地産地消課)では、「食品ロスをなくそう!はくさんもったいないレシピ」を作成しました。

【使いきり】きゅうりの酢の物

「食品ロスをなくそう!はくさんもったいないrecipe」(石川県白山市)
このレシピの生い立ち
石川県白山市消費生活センター(協力:白山市食生活改善推進協議会、白山市地産地消課)では、「食品ロスをなくそう!はくさんもったいないレシピ」を作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. わかめ(干) 2g
  3. しらす干し 10g
  4. 生姜 少々
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/3
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄い小口切りにし、塩をふっておく。しんなりしたらさっと水気をきる。

  2. 2

    わかめは水で戻し、ざく切りにする。

  3. 3

    しらす干しにさっと熱湯をかけ、お湯をきる。

  4. 4

    酢、塩、砂糖を合わせてから1,2,3の材料に加え、からめる。

  5. 5

    4を器に盛り、せん切りにして水でさらした生姜をのせて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ