【時短】マックからミルフィーユ

tomatosan5 @cook_40237391
ビックマックから、キャベツと牛肉のミルフィーユが、あっという間にできます。
お弁当にも、最適。オードブルにもなります。
このレシピの生い立ち
見慣れたマックを、別のメニューに活用できるか、考えてみました。
【時短】マックからミルフィーユ
ビックマックから、キャベツと牛肉のミルフィーユが、あっという間にできます。
お弁当にも、最適。オードブルにもなります。
このレシピの生い立ち
見慣れたマックを、別のメニューに活用できるか、考えてみました。
作り方
- 1
マックから、中のパテを取り出します。
- 2
パテを切り分けます。
- 3
キャベツは、芯を除き、葉を何枚かに切り分けます。
※切り分けた パテの個数➕2枚が、作りやすいです。 - 4
下にキャベツを2枚しき、パテとキャベツを交互に重ねていきます。
- 5
お鍋に、ミルフィーユと、水100ccを入れます(圧力鍋の場合は水なし) 。濃くしたい場合は、コンソメを入れます。
- 6
切り分けた芯も、回りにいれます。
※お鍋が大きい場合、ミルフィーユが、安定します。 - 7
蓋をして、10分程煮ます。キャベツが柔らかくなったら火を止めます。圧力鍋の場合は、野菜モードか、4
~5分加熱します。 - 8
まわりの葉を切り、断面がきれいにでたら、お皿に盛ります。
コツ・ポイント
パテに味かついているので、調味料は入りません。
キャベツに味を着けたい場合は、コンソメスープで煮ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287776