絶品!皮が硬くならない!いくら醤油漬け

wajikomama @cook_40290006
簡単なのに、プロ顔負けのイクラ醤油漬け!!今年は生筋子からイクラの醤油漬けを作って、贅沢イクラ丼を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
お酒もみりんも使わない、ベチャベチャにならないイクラ醤油漬けです!地元・漁師町ならではの作り方です。
絶品!皮が硬くならない!いくら醤油漬け
簡単なのに、プロ顔負けのイクラ醤油漬け!!今年は生筋子からイクラの醤油漬けを作って、贅沢イクラ丼を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
お酒もみりんも使わない、ベチャベチャにならないイクラ醤油漬けです!地元・漁師町ならではの作り方です。
作り方
- 1
ボールに網を乗せて、円を描くように生筋子をゴシゴシ!
簡単にほぐれていきます。 - 2
ほぐれたイクラはまだ白っぽくなります。
- 3
流水で流します。強すぎるとイクラが流れてしまうので、ゴミが流れる程度で。たまに下からかき混ぜてゴミを浮かせてください
- 4
白いのは皮なので、気にしなくても大丈夫。筋とゴミが取れたらOK!水を切ります。
- 5
水を切ったイクラに、塩をかけて手で優しく混ぜます。すると一気にキレイな赤いイクラになります!!
- 6
赤くなったイクラをボールにうつして、醤油を入れます。イクラがヒタヒタになるくらい。15分漬けます。
- 7
15分漬けたら、そのイクラをザルにあけて醤油を切ります!醤油を全部捨ててください。
- 8
醤油を切ったらすぐに食べられます!そのままタッパにいれて冷凍もできます。
コツ・ポイント
網は餅焼き用でも、100均のでも何でもいいです♪
醤油は一般の醤油でもいいですが、白醤油を使うとお店で食べるような味になりますよ♪オススメです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287906