茄子!ウィンナー!トマト!

yunohr
yunohr @cook_40119396

分量、順番は思いおこした記憶…により正確なレシピでは無い為、その辺りは各自の知識により補いお願いします笑
このレシピの生い立ち
この三つでどうにかしたかったんです笑
相性は悪くはないだろうと(‾▽‾)そんだけです笑
塩は自然海塩、胡椒は有機、オリーブオイルはアサクラオイル、醤油は自然農法の薄口、ウィンナー は興農ファームの粗挽きを使用です。

茄子!ウィンナー!トマト!

分量、順番は思いおこした記憶…により正確なレシピでは無い為、その辺りは各自の知識により補いお願いします笑
このレシピの生い立ち
この三つでどうにかしたかったんです笑
相性は悪くはないだろうと(‾▽‾)そんだけです笑
塩は自然海塩、胡椒は有機、オリーブオイルはアサクラオイル、醤油は自然農法の薄口、ウィンナー は興農ファームの粗挽きを使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の分量
  1. 茄子 1本
  2. トマト 半個
  3. ウィンナー ミニ2本
  4. ちょびっと
  5. 胡椒 適宜
  6. オリーブオイル ちょい多く入れた
  7. 醤油 大1位??

作り方

  1. 1

    フライパンあっためる。 →
    ①ウィンナー、塩、胡椒、②オリーブオイル
    、トマト、茄子の順に炒め焼く。

  2. 2

    茄子は適宜裏返したり。→ 茄子の歯応え残る位で、醤油入れて火止める、混ぜる。終わり!だー!

  3. 3

    ※関係あるかわからんけど、猫飯に湯でたササミの汁を少し入れました

コツ・ポイント

最初にウィンナーから油出す笑。あんま炒めすぎない。塩入れ過ぎるとまずい笑。茄子はステーキみたいにちょと太めに切った方が美味いかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunohr
yunohr @cook_40119396
に公開
無肥料無農薬の食材を、短時間で美味しくシンプルにいただくレシピを漁ってます。作れる調味料は自宅調合。最低限の調味料も極力自然栽培もので。レシピの砂糖は味醂や麹に代替してます。m(__)m御許しを。冷蔵庫でも爪研ぎする猫と一人一猫暮らし。猫ごはんは毎日手作り♪肉は肉食の相棒が残した時に頂く。お魚は好きだけどこれも猫飯残した時に頂く位。よろしく!
もっと読む

似たレシピ