むね肉の山椒醤油焼き

月ノ丞
月ノ丞 @cook_40076099

お弁当にもう一品!
酒のつまみにも良いです^^)
このレシピの生い立ち
お弁当にもう一品^^)

むね肉の山椒醤油焼き

お弁当にもう一品!
酒のつまみにも良いです^^)
このレシピの生い立ち
お弁当にもう一品^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むね肉 100g
  2. 大1
  3. 粉山椒 小1/2
  4. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    むね肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    むね肉をフライパンに並べ、酒をかけまわし、弱火で蒸し焼きにします。

  3. 3

    焦げ付く一歩手前で、残っている酒と脂を拭き取ります。

  4. 4

    醤油と山椒の半量を加え、絡めながら煮詰めます。

  5. 5

    火を止めてから、残りの山椒をかけたら完成です^^)

コツ・ポイント

焦がさないこと!
酒を完全に煮詰める前に拭き取ると臭みが落とせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月ノ丞
月ノ丞 @cook_40076099
に公開
料理大好き^^)でも、妻に楽しみを取られつつあります^^;アップしているレシピは、自分のメモです^^;うちは本当に炊き込みご飯が多いです^^)圧力鍋でご飯を炊くことが多いですが、炊飯器でも水の量が違うだけで、同じレシピです^^)ごはん日記は、ペコリで続けています^^;そして、うちの食器は、常にクリスマスです^^;
もっと読む

似たレシピ