牛肉と豆腐の生姜醤油炒め

ゆうゅ*
ゆうゅ* @cook_40255311

味付けは醤油と塩のみなのに生姜が効いてるので充分おいしい炒め物です⭐️スナップえんどうの食感が楽しい一品です(^-^)
このレシピの生い立ち
旬のスナップえんどうを使った家にある調味料でごはんに合うおかずを食べたくなって。

牛肉と豆腐の生姜醤油炒め

味付けは醤油と塩のみなのに生姜が効いてるので充分おいしい炒め物です⭐️スナップえんどうの食感が楽しい一品です(^-^)
このレシピの生い立ち
旬のスナップえんどうを使った家にある調味料でごはんに合うおかずを食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉バラ薄切り 200g
  2. 木綿豆腐 300g
  3. スナップえんどう 約100g
  4. にんじん 1本
  5. 生姜 1片
  6. 醤油 大さじ2.5(お好みで)
  7. 小さじ1強(お好みで)
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはスジを取り、斜め半分に切る。

  2. 2

    ①のスナップえんどうを、塩を少し入れ沸騰させたお湯に入れサッと湯がく。(色が鮮やかに変わる程度に)

  3. 3

    にんじんは皮をむき縦に薄切り、生姜も皮をむき千切りにしておく。

  4. 4

    フライパンにごま油をしき、切ったにんじんと生姜を入れ炒める。お肉も加え色が変わるまで炒める。塩を入れ炒める。

  5. 5

    サッと湯がいてたスナップえんどうを加え炒め、木綿豆腐の水を軽く切り手で大きくちぎって加える。

  6. 6

    醤油を加え軽く炒め、混ぜ合わせる。味をみて薄かったら、少しずつ塩と醤油を加え味を整える。

コツ・ポイント

スナップえんどうはあまり炒めすぎない方がシャキシャキして美味しいです(^-^)
豆腐は崩れないようにサッと混ぜ合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゅ*
ゆうゅ* @cook_40255311
に公開

似たレシピ