お山のグラハム

*みき☆★
*みき☆★ @cook_40091489

存在感のある粗挽き全粒粉を配合して、食物繊維を摂取。
クセのない食べやすい食パンです
このレシピの生い立ち
パン大好きだけど、妊娠中に食物繊維を意識して粗挽き全粒粉を入れてみました(*´˘`*)♡
配合、焼成時間、何度も試作してやっと完成。
大好きなパン屋のお山のグラハム。行く時間によっては置いてない事もあるから自作しちゃいました(^ ^)

お山のグラハム

存在感のある粗挽き全粒粉を配合して、食物繊維を摂取。
クセのない食べやすい食パンです
このレシピの生い立ち
パン大好きだけど、妊娠中に食物繊維を意識して粗挽き全粒粉を入れてみました(*´˘`*)♡
配合、焼成時間、何度も試作してやっと完成。
大好きなパン屋のお山のグラハム。行く時間によっては置いてない事もあるから自作しちゃいました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤
  1. 強力粉 260g
  2. 全粒粉(粗挽き) 35g
  3. はちみつ 5g
  4. きび砂糖 10g
  5. 5g
  6. バター 10g
  7. 130g
  8. 牛乳 60g
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    全粒粉と牛乳を先にパンケースに入れ、10分ほど放置。

  2. 2

    残りのバター以外の材料をパンケースに入れ、捏ねスタート。10分後にバター投入。

  3. 3

    イースト投入前に捏ねを止め、最初から新たにまたスタート。一次発酵まで任せる。

  4. 4

    一次発酵まで終わったら生地を出してガス抜き、二等分して丸め、20分ベンチタイム。

  5. 5

    ベンチタイム後、丁寧にガス抜きしながら伸ばし、好きなように成形、油脂を塗った型に入れて、型から少し顔出すまで2次発酵。

  6. 6

    霧吹きをして、250度に予熱したオーブンに入れて210度まで下げ30分焼成。トップが焦げそうなら途中でアルミをかぶせる。

  7. 7

    焼き上がり☆ショックを与えてきちんと脱気して、網に乗せて冷ます。

コツ・ポイント

一旦止めて再度スタートするのは、しっかり捏ね上げるためです。粗挽きなので捏ねが不十分になりがちで、捏ねがしっかり出来ていないと、キメの粗いパンになります。ベンチタイム、発酵は時間にとらわれず、生地の状態を見て判断して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みき☆★
*みき☆★ @cook_40091489
に公開
生まれも育ちも埼玉県。8歳上の夫と、3人姉弟の5人家族。平凡な兼業主婦。料理もスイーツもパンも作るの好き。美容も大好きでQoo10メガ割のたびに買い漁ってます(笑)
もっと読む

似たレシピ