簡単お手軽春巻★味付けはオイスターだけ♪

ハチドリ★
ハチドリ★ @cook_40064000

たまに無性に食べたくなる春巻き。手間がかかるイメージだけど、これなら簡単♪味もしっかり、お野菜も摂れてお腹も体も納得★
このレシピの生い立ち
確か学生時代の調理実習で春巻きを作り、美味しく感激したんですが、お酒など調味料が面倒だった記憶があり…。
オイスターソースだけで試してみたら、こちらもとっても美味しかったので^^
それからはもっぱらこの作り方です☆

簡単お手軽春巻★味付けはオイスターだけ♪

たまに無性に食べたくなる春巻き。手間がかかるイメージだけど、これなら簡単♪味もしっかり、お野菜も摂れてお腹も体も納得★
このレシピの生い立ち
確か学生時代の調理実習で春巻きを作り、美味しく感激したんですが、お酒など調味料が面倒だった記憶があり…。
オイスターソースだけで試してみたら、こちらもとっても美味しかったので^^
それからはもっぱらこの作り方です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. たけのこ 50g
  3. ネギ 1/2束
  4. 干ししいたけ 3~4枚
  5. 春雨(乾燥) 10g
  6. オイスターソース 大1
  7. 塩・胡椒 適量
  8. 春巻きの皮 10枚入り

作り方

  1. 1

    干し椎茸はお湯で戻す。
    春雨は、1分~1分半位で固めに茹でておく。

  2. 2

    フライパンで、春雨以外の食材を炒めます。

  3. 3

    春雨を加え、オイスターソースと塩コショウで味付けします。

  4. 4

    温かいまま包むと、揚げる時に破裂しやすくなるので冷ましついでに個数分に分けておくと便利です。

  5. 5

    冷めたら、春巻きの皮に乗せて包みます。

  6. 6

    色よく揚げて出来上がりです♪
    一度、火が通ってる物ばかりなので色づいてパリッとしてたらOKです。

  7. 7

    食べやすい大きさに切って、器に盛り付けて出来上がりです♪からし醤油でどうぞ★

コツ・ポイント

春雨は茹でた後も、炒めたり揚げたりと何度か火を通すので固めの茹で具合で大丈夫です。
具材は2cm位に切ると切ったり食べる時に楽です。

具材はお好みのものやあるものを使ってあげてください。
オイスターソースの量は好みで調整して下さいね★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハチドリ★
ハチドリ★ @cook_40064000
に公開
さすらいの転勤族30代(女)です。ただいま東京に上陸中です☆これからも皆様の素敵なレシピに沢山めぐり会えるのが楽しみです♪私のレシピも少しずつ増えてきました。家にあるもので気軽に作れるものを揃えてます!私自身の腕の問題も含めて(/ω\)至らぬこともありますがよろしくお願いします(*'ω'*)2014年11月キッチン開設
もっと読む

似たレシピ