マカダミアナッツとホワイトチョコクッキー

∞kumin∞
∞kumin∞ @cook_40080658

カントリー風のクッキー♪マカダミアナッツの香ばしさとホワイトチョコがマッチ★材料を順番に混ぜて、すぐ焼けます。
このレシピの生い立ち
以前、頂いたクッキーがこの組み合わせでおいしかったので作ってみました。マカダミアナッツは、食塩の入ったものなら手に入りやすいのでそれで作ってみました。製菓用のマカダミアでも作りましたが、どちらでも良い味になると思います★

マカダミアナッツとホワイトチョコクッキー

カントリー風のクッキー♪マカダミアナッツの香ばしさとホワイトチョコがマッチ★材料を順番に混ぜて、すぐ焼けます。
このレシピの生い立ち
以前、頂いたクッキーがこの組み合わせでおいしかったので作ってみました。マカダミアナッツは、食塩の入ったものなら手に入りやすいのでそれで作ってみました。製菓用のマカダミアでも作りましたが、どちらでも良い味になると思います★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18枚分
  1. 薄力粉 120g
  2. アーモンドパウダー 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/5
  4. 無塩バター 60g
  5. 甜菜糖 40g
  6. 卵黄(Mサイズ) 1個分
  7. ひとつまみ
  8. マカダミアナッツ 60g
  9. ホワイトチョコ板チョコ 1枚分
  10. 菜種油 適量

作り方

  1. 1

    ●印の粉類を合わせてふるっておく。マカダミアナッツをカットして200℃3分ローストする。板チョコは、小さく切っておく。

  2. 2

    ボウルにやわらかくしたバターを入れゴムベラでクリーム状に練り、甜菜糖と塩を加えてふんわりとするまでよく混ぜる。

  3. 3

    2のボウルへ卵黄を2回に分けて加える。その都度よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ふるっておいた粉類を一度に加え、さっくりと切るように混ぜる。少し粉っぽさが残る状態でマカダミアとチョコを加え混ぜる。

  5. 5

    なかなか生地がまとまらなかったら、菜種油を少量スプーンで入れ、まとめる。オーブンの予熱を始める。

  6. 6

    生地を適量スプーンですくい、手のひらで丸め軽く厚みをつぶす。間隔をあけて天板に並べる。

  7. 7

    170℃20分焼成する。各オーブンにより調整してください。

コツ・ポイント

生地のまとまりが悪い場合は、菜種油を使ってまとめてください。生地がぼそぼそでも、手で丸めると形にできるので大丈夫です!
アーモンドプードルが無い場合は、薄力粉150gでOKです。その場合は、バターを少し増やした方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∞kumin∞
∞kumin∞ @cook_40080658
に公開
はじめましてクミンと申します。食べることが好きで、お店めぐりを楽しんでいます。なるべくヘルシーに作りたいので、お砂糖やバターは控えめな配合を心がけています。どうぞ よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ