バナナとアーモンドのおやき(離乳食後期)

100akina
100akina @cook_40054503

多種アレルギー持ちの11ヶ月の息子のために作った手づかみ離乳食。
カリウムと銅の摂取が出来ます。
このレシピの生い立ち
時間がある朝にパンを焼くけれど息子は食べられない。
かと言って息子のために米粉のみで作るのは…。
たまには甘いご飯で楽しく手づかみして欲しくて。
野菜では取りにくい栄養素を入れました。

バナナとアーモンドのおやき(離乳食後期)

多種アレルギー持ちの11ヶ月の息子のために作った手づかみ離乳食。
カリウムと銅の摂取が出来ます。
このレシピの生い立ち
時間がある朝にパンを焼くけれど息子は食べられない。
かと言って息子のために米粉のみで作るのは…。
たまには甘いご飯で楽しく手づかみして欲しくて。
野菜では取りにくい栄養素を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. ご飯 1杯分
  2. バナナ 1本
  3. アーモンドスライス ひとつまみ

作り方

  1. 1

    全てを入れてバナナが柔らかくなるまでレンジでチン。
    (私は面倒なので最初からすりこぎに入れてチンします)

  2. 2

    すりこぎでまぜまぜ。

    適度にバナナとご飯が潰れて軽く粘りが出るまで。

  3. 3

    温めたフライパンで焼く。
    適度に焼き目がついたら完成。

    面倒なので1つで焼いて切ってますが最初から小さく焼いても。

  4. 4

    アーモンドスライス以外に柔らかくしたレーズンやプルーンなどを入れて焼いたら鉄分も取れます。

    朝食だけでなくおやつにも

コツ・ポイント

離乳食の進み具合によって2で混ぜて潰す度合いを調節して下さい。
焼きすぎると硬くなって持ちやすいけれど食べにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
100akina
100akina @cook_40054503
に公開

似たレシピ