骨まで丸ごとサンマトマト煮ココットカマン

heimao46 @cook_40140854
残り物アレンジメニューを食べたいがためにメイン料理を作ります。
このレシピの生い立ち
北海道カマンベールチーズのココットレシピコンテスト!
骨まで丸ごとサンマトマト煮ココットカマン
残り物アレンジメニューを食べたいがためにメイン料理を作ります。
このレシピの生い立ち
北海道カマンベールチーズのココットレシピコンテスト!
作り方
- 1
サンマは頭と内臓を取って洗い、水気を拭いて3センチのぶつ切りに。タマネギは粗みじんに切ります。
- 2
サンマ、トマト、塩こしょう、酒、醤油、ローリエの葉を圧力鍋に入れて加熱。蒸気が出てきたら火を弱めて20分~1時間加熱。
- 3
圧力が下がったらふたを開け、骨まで柔らかいか確認。乱切りにしたなすを入れて、火が通るまで5~10分ほど煮る。
- 4
夜ご飯のおかずとして食べる。おいしくても必ず少し残しておく。鍋は洗ってよい。
- 5
翌朝、カマンベールチーズを半分に切り、ココット皿にセットして、昨日の残りのサンマトマト煮を大さじ2~3程度のせる。
- 6
レンジで1分30秒加熱。
コツ・ポイント
サンマトマト煮はこの季節好きでよく作るのですが、チーズをのせたらたまらぬうまさに。ココットのためにサンマトマト煮を作りたい勢いです。
塩分控えめレシピなので、味は醤油を足したりクレイジーソルトをかけるなどして調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
骨までやわらか♪サンマのトマト煮☆ 骨までやわらか♪サンマのトマト煮☆
サンマ料理がマンネリ化してきたので、おもいきってトマト缶でにてみました。圧力鍋で骨までやわらかくいただけます。☆はちmama☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20293152