すっごく簡単らくちんレアチーズケーキ

ハエトリー @cook_40254639
作って冷やせばすぐ食べれる!簡単らくちんです♪♪♪
クッキー台にココナッツサブレを使って、甘さプラス
このレシピの生い立ち
糖質オフレアチーズケーキを作るついでに作ってみました
作り方
- 1
袋に入れたクッキーを粉々にする
- 2
粉々にしたクッキーにバターを入れて混ぜたら型に入れ、冷蔵庫で冷やす
- 3
牛乳を温めて、ゼラチンと砂糖を溶かす
- 4
3とクリームチーズ、生クリームをしっかり混ぜ合わせる
- 5
4を混ぜた後最後にレモン汁を入れる
- 6
冷蔵庫で冷やしていたクッキーをだし、上にクリームチーズを流し、伸ばしていく
- 7
最後に冷蔵庫で食べ頃になるまで冷やしたら完成!!!
コツ・ポイント
レモン汁は入れるとクリームチーズが固まり始めるので、最後に入れること!!!
砂糖の代わりにパルスイート、牛乳を使わず生クリームクッキーの代わりにロカボパンを使うと糖質を抑えられます!!!
似たレシピ
-
簡単あっさり レモン入りレアチーズケーキ 簡単あっさり レモン入りレアチーズケーキ
国産レモンのさっぱりレアチーズが食べてくて。砂糖控えめに半分の甘さで作ったらものたりなさすぎ。やはり甘さは必要ですね aoi711 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20293876