しゃぶしゃぶ用ごまダレでマイルドキムチ鍋

魚先輩(魚センパイ)
魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017

さっぱりな担々鍋をイメージして、しゃぶしゃぶのごまダレ➕キムチの素で鍋にしました。出汁は少量でも香りと酸味が野菜と合う!
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶの胡麻ダレが余っている
しゃぶしゃぶには肉がないし
寒いので汁物がいいな
胡麻ダレでスープにしよう
相性からキムチの素を使おう
担々鍋っぽくなりました
胡麻ダレの香りと酸味は
キムチや豚肉と相性抜群、スープや麺にも今後挑戦します

しゃぶしゃぶ用ごまダレでマイルドキムチ鍋

さっぱりな担々鍋をイメージして、しゃぶしゃぶのごまダレ➕キムチの素で鍋にしました。出汁は少量でも香りと酸味が野菜と合う!
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶの胡麻ダレが余っている
しゃぶしゃぶには肉がないし
寒いので汁物がいいな
胡麻ダレでスープにしよう
相性からキムチの素を使おう
担々鍋っぽくなりました
胡麻ダレの香りと酸味は
キムチや豚肉と相性抜群、スープや麺にも今後挑戦します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 白菜 8分の1
  2. ブロッコリー 3分の1株
  3. ベーコン 少量
  4. もやし 1袋
  5. 300cc?
  6. ゴマしゃぶダレ 大さじ2
  7. キムチの素 大さじ2
  8. さあさあ生七味とうがらし 少量
  9. ラー油 少量
  10. 七味 少量
  11. いりごま 少量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは1房を半分に、白菜、ベーコンは小さめに切る
    もやしを袋からだして野菜類はすべて洗っておく

  2. 2

    水を鍋で沸騰させて、ブロッコリー、ベーコン、白菜、もやし
    の順に入れて茹でていく

  3. 3

    具材に火が通ったら、ゴマしゃぶダレ、キムチの素をいれ、お好みで七味、ラー油、いりゴマ、さあさあ生七味とうがらしをふり完成

コツ・ポイント

ベーコン以外に出汁はないけど
キムチの素、ゴマしゃぶダレに味と香りがあるので、野菜の甘さを前面に出したさっぱり鍋になります
あさり・かきをいれても美味しいかも
味の構成的には担々鍋に近いので、挽き肉・チンゲン菜・ほうれんそうなどもよいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魚先輩(魚センパイ)
に公開
メーカーならびに水産庁「非」公認のさかなと調味料の販促・流通担当ゆるキャラ適当なので細かいレシピは書けませんが思い立ったが吉日でステキなレシピを探してます
もっと読む

似たレシピ