シャキシャキ蓮根のきんぴら

sorasato。
sorasato。 @cook_40076744

シャキシャキの歯触りと甘辛のお味で、ごはんが進むきんぴらです。
このレシピの生い立ち
母の作る蓮根料理は概ね煮物で、蓮根のきんぴらを食べたのはスーパーのお惣菜が初めてで、シャキシャキ食感に嵌り自分で作るようになりました。

シャキシャキ蓮根のきんぴら

シャキシャキの歯触りと甘辛のお味で、ごはんが進むきんぴらです。
このレシピの生い立ち
母の作る蓮根料理は概ね煮物で、蓮根のきんぴらを食べたのはスーパーのお惣菜が初めてで、シャキシャキ食感に嵌り自分で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 1節(今回は300g)
  2. 人参 1本(今回は100g)
  3. 大さじ3
  4. ☆しょうゆ 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ1と1/2
  7. 七味or一味 適宜(今回は一味を5振りほど)
  8. 炒りゴマ 適宜
  9. 炒め用油 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根の皮を剥き、大きさにより縦に半分、もしくは4等分に切り、2ミリほどにスライスして水にさらしておく。

  2. 2

    人参の皮を剥き、縦に半分に切り蓮根と同じ厚みの半月切りにする。

  3. 3

    ☆のしょうゆ、砂糖、みりんを合わせておく。

  4. 4

    水を切った蓮根と人参を油を熱したフライパンで炒め、蓮根が半分ほど透き通った感じになったら温度を下げるのに水を加える。

  5. 5

    合わせ調味料の半量ほどを加え、水分が殆どなくなるまで炒め、一旦味を見て残りの合わせ調味料を加え炒め上げる。

  6. 6

    火を止め、七味、炒りゴマを振り、フライパンを煽るようにして混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

※砂糖しょうゆは焦げやすいので、③の工程で水少量を加えて一旦温度を下げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sorasato。
sorasato。 @cook_40076744
に公開
毎日のお料理。義務っぽくなりがちだけど、楽しんで作りたくて。
もっと読む

似たレシピ