朝食に☆焼き卵とブロッコリーの惣菜ピザ

KT121
KT121 @kt121_cooking

朝食やブランチに。楽々ピザ生地で作る惣菜ピザ。
このレシピの生い立ち
イタリア出身の友人に教わった生地を作りやすい分量とより好みに合わせてアレンジしたもの。時短工程で作りやすくして朝食用ピザにてみました。

朝食に☆焼き卵とブロッコリーの惣菜ピザ

朝食やブランチに。楽々ピザ生地で作る惣菜ピザ。
このレシピの生い立ち
イタリア出身の友人に教わった生地を作りやすい分量とより好みに合わせてアレンジしたもの。時短工程で作りやすくして朝食用ピザにてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大2枚 or 中3枚
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. ドライイースト 3g
  4. 砂糖 3g
  5. 小1/4
  6. オリーブオイル 小2
  7. ぬるま湯 160cc
  8. 【トッピング 2枚分】 必要に応じて増やして下さい
  9. 2個
  10. ブロッコリー 2~3房
  11. ウィンナー 1~2本
  12. ミニトマト 3~4個
  13. とろけるチーズ(私はチェダーで) 好みの量
  14. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、薄力粉、塩、イースト、砂糖を入れて混ぜる。真ん中に窪みを作り、ぬるま湯を注いで全体を混ぜる。

  2. 2

    手で生地をまとめて表面がなだらかになるまで数分捏ねる。(私は大きいボウルの中で捏ねてます)

  3. 3

    きれいなボウルに移してオリーブオイルを垂らし、生地にオイルがなじむように捏ねながらよく混ぜ込む。

  4. 4

    蓋/ラップをしてレンジ弱(200W)で30秒間加熱する。

  5. 5

    濡れ布巾を被せて室温に10~15分程置く。倍の大きさに膨らんだらOK。

  6. 6

    ~寝かせている間にトッピングを用意します~

  7. 7

    ブロッコリーは茹でるかレンジでやわらかく火を通して粗く刻む。

  8. 8

    ウィンナーとミニトマトは薄くスライスする。

  9. 9

    5の生地をガス抜きして2分割(または3分割)する。

  10. 10

    手の平で平たくして“極薄く”延ばす。卵が流れないように、縁1cmは少し厚めに残しておく。フォークで表面に穴をあける。

  11. 11

    230℃に予熱したオーブンで5分下焼きする。

  12. 12

    下焼きした生地の中心をよけて周りにブロッコリーを散らしてトマトとウィンナーをのせる。

  13. 13

    真ん中のくぼみに卵を割って落としてチーズを散らす。

  14. 14

    230℃のオーブンで卵が半熟になるまで12~15分ほど焼く。ブラックペッパーを挽いて召し上がれ。

コツ・ポイント

『手順9』の分割した状態で冷蔵庫へ → 夜に生地を準備して、翌朝トッピングして焼いてもOKです。下焼きした状態で冷凍可。焼き時間は目安です。オーブンにより調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ