小松菜と大葉の豚巻き

じーべん
じーべん @cook_40038857

大葉がアクセントの豚巻き♪
このレシピの生い立ち
小松菜を豚で巻こうとしたら大葉がたくさんあったので。

小松菜と大葉の豚巻き

大葉がアクセントの豚巻き♪
このレシピの生い立ち
小松菜を豚で巻こうとしたら大葉がたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(7~8個分)
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. 小松菜 1束
  3. 大葉 4~5枚
  4. 白だし 大さじ4
  5. 生姜(チューブ) 小さじ1
  6. すりごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小松菜はゆでて、水分を切る。5センチぐらいに切る。

  2. 2

    豚薄切り肉を2枚ほど重ねて小松菜、大葉を巻く。

  3. 3

    白だし、すりごま、生姜をあわせたものをかけてレンジで5分加熱する。

コツ・ポイント

大葉は豚肉の大きさにあわせてちぎって巻いてください。
私はルクエにいれてレンジにいれましたが、普通の耐熱容器でもいいです。お鍋で煮てもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じーべん
じーべん @cook_40038857
に公開
働く主婦です♪SEなので帰る時間は遅かったりもしますが、お料理は大好きなのでいろいろやります。でも適当人間なのですべて適当ですー♪
もっと読む

似たレシピ