ほうれん草のトルティーヤ生地
ほうれん草の風味はあんまりしないので、嫌いな方でも大丈夫。
このレシピの生い立ち
ほうれん草を生地に入れてしまいました。
作り方
- 1
ほうれん草と水をミキサーにかけ、ジュースにする。計量カップで130mlにする。
- 2
ホームベーカリーにほうれん草をミキサーにかけた130mlを入れ、材料をかいてある順番に投入。
- 3
一次発酵まではホームベーカリーで。出来上がれば取り出し5等分にして、薄く伸ばしフライパンで焼く。
- 4
フライパンは油をひかずに焼き、所々膨らんできたら、裏返し焼き出来上がり。
似たレシピ
-
-
米粉(小麦粉)でトルティーヤ ♪ 米粉(小麦粉)でトルティーヤ ♪
アレルギーがある方も大丈夫!コツをつかめばお家で簡単にトルティーヤが作れちゃいます‼︎お好きな具を包んでみてください♪はまちょん☆
-
-
ほうれん草の緑色☆トルティーヤの皮 ほうれん草の緑色☆トルティーヤの皮
トルティーヤの皮を健康的な色にしたくほうれん草を混ぜました☆ベスト配合模索中!アドバイスお待ちしてますm(_ _)m まっつん☆みっちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295448