【HoneysOven】まんまるクッキー

HoneysOven @cook_40289164
くるみでつくった、崩れるような食感のスノーボールクッキーです。
このレシピの生い立ち
アーモンドが使われていることが多いですが、くるみの食感が気に入ってます。
【HoneysOven】まんまるクッキー
くるみでつくった、崩れるような食感のスノーボールクッキーです。
このレシピの生い立ち
アーモンドが使われていることが多いですが、くるみの食感が気に入ってます。
作り方
- 1
くるみは120℃でから焼きして、荒みじん切りにする。
- 2
ボールに室温にもどしたバターを入れてヘラで練り、ショートニングも加えて混ぜ合わせてクリーム状にする。
- 3
2に粉砂糖を混ぜ、水を少しずつ加えて混ぜる。
- 4
ここにくるみも入れて合わせる。
- 5
2回ふるった薄力粉を入れて、ヘラで切るようにして混ぜる。
- 6
手の平に強力粉をつけながら、直径2.5㎝位(10g)のボール状にして、天板に並べる。
- 7
160℃で予熱したオーブンで、うっすら焦げ色がつくまで約15分焼く。
- 8
ボールに適量の粉砂糖を入れておく。
室温に10分位おいて、荒熱をとったクッキーをこのボールに入れる。 - 9
粉砂糖の中でころがして、回りに砂糖をまぶす。
- 10
網にのせてさます。
室温が高いときは、冷蔵庫に入れるとよい。
コツ・ポイント
生地にほとんど砂糖が入っていないので、粉砂糖をまぶしてあるわりには、甘みが強くありません。
・ショートニングを使うことで、サクサク感が増します。
・アーモンドではなく、くるみを使っているので軟らかな食感です。
似たレシピ
-
西光亭風☆さくっほろっ♪くるみクッキー 西光亭風☆さくっほろっ♪くるみクッキー
スノーボール風のくるみクッキー☆口の中でホロホロと崩れて溶けるような食感です。混ぜて丸めるだけなので簡単!絶品です♪ りこぴんmama -
くるみのボウロクッキー(スノーボール) くるみのボウロクッキー(スノーボール)
混ぜて丸めて焼くだけ♪簡単ボウロクッキー(スノーボール)サクッ&ほろり&とろける食感♪くるみなしでも美味しいです♪ sachi⋆。˚✩ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295601