【HoneysOven】まんまるクッキー

HoneysOven
HoneysOven @cook_40289164

くるみでつくった、崩れるような食感のスノーボールクッキーです。
このレシピの生い立ち
アーモンドが使われていることが多いですが、くるみの食感が気に入ってます。

【HoneysOven】まんまるクッキー

くるみでつくった、崩れるような食感のスノーボールクッキーです。
このレシピの生い立ち
アーモンドが使われていることが多いですが、くるみの食感が気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. 薄力粉 250g
  2. バター(有塩) 80g
  3. ショートニング 80g
  4. 粉砂糖 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. くるみ 90g
  7. 強力粉 少々
  8. 粉砂糖(仕上げ用) 約70g

作り方

  1. 1

    くるみは120℃でから焼きして、荒みじん切りにする。

  2. 2

    ボールに室温にもどしたバターを入れてヘラで練り、ショートニングも加えて混ぜ合わせてクリーム状にする。

  3. 3

    2に粉砂糖を混ぜ、水を少しずつ加えて混ぜる。

  4. 4

    ここにくるみも入れて合わせる。

  5. 5

    2回ふるった薄力粉を入れて、ヘラで切るようにして混ぜる。

  6. 6

    手の平に強力粉をつけながら、直径2.5㎝位(10g)のボール状にして、天板に並べる。

  7. 7

    160℃で予熱したオーブンで、うっすら焦げ色がつくまで約15分焼く。

  8. 8

    ボールに適量の粉砂糖を入れておく。
    室温に10分位おいて、荒熱をとったクッキーをこのボールに入れる。

  9. 9

    粉砂糖の中でころがして、回りに砂糖をまぶす。

  10. 10

    網にのせてさます。
    室温が高いときは、冷蔵庫に入れるとよい。

コツ・ポイント

生地にほとんど砂糖が入っていないので、粉砂糖をまぶしてあるわりには、甘みが強くありません。
・ショートニングを使うことで、サクサク感が増します。
・アーモンドではなく、くるみを使っているので軟らかな食感です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HoneysOven
HoneysOven @cook_40289164
に公開
以前、『◆Honeys Oven◆ こだわりのお菓子レシピ集』というHPを運営しておりました。その時に掲載していたレシピをのせていきたいと思います。◆◆◆◆◆◆10年以上の経験から生まれた、家庭で作りやすいお菓子のレシピ集です。何度も作り直して完成した、こだわりの配合とコツを紹介しています。クッキー、焼き菓子、バターケーキ、シフォンケーキ等、ハニーズママのワンランク上の風味をお試しください。
もっと読む

似たレシピ