もやしの豚バラ のっけ蒸し

あっかいピーマン @cook_40080002
超簡単!!でも美味しい!!
野菜があまり得意ではない小さな子と作ることをお勧めします。パクパクモリモリ食べますよ
このレシピの生い立ち
もやしが美味しいと思う今日この頃、簡単で野菜とともにいっぱい食べられる鍋風にしました。小学生3年生の姪と作りました。並べるだけですが、達成感があるのか、もりもりと食べてくれました。
もやしの豚バラ のっけ蒸し
超簡単!!でも美味しい!!
野菜があまり得意ではない小さな子と作ることをお勧めします。パクパクモリモリ食べますよ
このレシピの生い立ち
もやしが美味しいと思う今日この頃、簡単で野菜とともにいっぱい食べられる鍋風にしました。小学生3年生の姪と作りました。並べるだけですが、達成感があるのか、もりもりと食べてくれました。
作り方
- 1
もやしは水に付け、ザルに上げて置く。
- 2
人参はピーラーでリボン状にする
- 3
ブロッコリーは小房に分ける。
- 4
豚肉は5~6cmに切る
- 5
鍋に鶏がらスープの素と水を入れ、もやしを敷き、人参、ブロッコリー、豚肉をのせる。
- 6
鍋に蓋をして、強火で7~8分蒸し煮する。ブロッコリーのかたさ確認し出来上がり。
- 7
そのまま食卓に出し、ポン酢をかけていただく。
コツ・ポイント
1.材料は均等に平らになるように入れます。
2.蒸し煮にしたいので途中蓋を開けない。
3.蓋を開けた時のしずくは鍋に戻すようにする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297417