塩昆布で炊き込みご飯

P・okan @cook_40046164
切って炊き込むだけ。
おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
TVで塩昆布を使った炊き込みご飯を
作っていたのが美味しそうだったので
作ってみました。
塩昆布で炊き込みご飯
切って炊き込むだけ。
おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
TVで塩昆布を使った炊き込みご飯を
作っていたのが美味しそうだったので
作ってみました。
作り方
- 1
米は洗ってざるに上げておく。
人参、大根葉、薄揚げは細かく切る。 - 2
炊飯器に規定の水を入れて調味料、塩昆布を入れる。
- 3
刻んだ1の材料も入れて炊いたら出来上がり。
コツ・ポイント
・薄揚げの油が嫌な方は予め油抜き
して下さい。
・味が薄い方はお好みで塩や
醤油を足して下さい。
・最後にゴマをふっても美味しいです。
・大根葉のあくが気になる方は先に
さっと湯がいておくと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単❤塩こんぶツナ炊き込みごはん 超簡単❤塩こんぶツナ炊き込みごはん
調味料は一切不要!塩こんぶとツナからの旨みで絶品炊き込みごはんが☆材料を炊飯器に入れてあとはスイッチオンするだけ! hanahana★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297896