塩昆布で炊き込みご飯

P・okan
P・okan @cook_40046164

切って炊き込むだけ。
おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
TVで塩昆布を使った炊き込みご飯を
作っていたのが美味しそうだったので
作ってみました。

塩昆布で炊き込みご飯

切って炊き込むだけ。
おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
TVで塩昆布を使った炊き込みご飯を
作っていたのが美味しそうだったので
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 3合
  2. 大根葉 1/3本分
  3. 人参 1/2本
  4. 薄揚げ 1枚
  5. 塩昆布 30g
  6. 醤油 大1
  7. みりん 大1

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるに上げておく。
    人参、大根葉、薄揚げは細かく切る。

  2. 2

    炊飯器に規定の水を入れて調味料、塩昆布を入れる。

  3. 3

    刻んだ1の材料も入れて炊いたら出来上がり。

コツ・ポイント

・薄揚げの油が嫌な方は予め油抜き
して下さい。
・味が薄い方はお好みで塩や
醤油を足して下さい。
・最後にゴマをふっても美味しいです。
・大根葉のあくが気になる方は先に
さっと湯がいておくと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P・okan
P・okan @cook_40046164
に公開
食べること作ること大好き!毎日、何か美味しいものがないか模索中.毎日の節約料理を公開しています。「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ