缶詰を使わない☆自家製デミグラスソース煮

mashmallom @cook_40290420
トマトジュースにソースを入れて煮こむと…デミグラスソースみたいな味に! 味付けの味噌もポイントです。濃厚になるよ♪
このレシピの生い立ち
おいしいトマトジュースを沢山もらったので何かに使いたくて。隠し味にソースを入れると大概おいしいので、試してみたら大当たり!
缶詰を使わない☆自家製デミグラスソース煮
トマトジュースにソースを入れて煮こむと…デミグラスソースみたいな味に! 味付けの味噌もポイントです。濃厚になるよ♪
このレシピの生い立ち
おいしいトマトジュースを沢山もらったので何かに使いたくて。隠し味にソースを入れると大概おいしいので、試してみたら大当たり!
作り方
- 1
みじん切りにしたにんにくとひき肉を炒める。
- 2
肉から油が出てきたら玉ねぎをしんなりするまで炒め、キャベツ、舞茸の順に入れ、炒める
- 3
トマトジュースを入れて、水分が飛び、とろっとするまで煮詰める。
- 4
味噌、ソースを入れ味を整える。
コツ・ポイント
キャベツがうちにいっぱいあったから、使ってみました笑
もちろん、ちがう野菜やキノコを入れてもおいしいです。でも、キノコは風味がでるから入れた方がオススメ☆
似たレシピ
-
冷凍ロールキャベツ デミグラスソース煮 冷凍ロールキャベツ デミグラスソース煮
冷凍ロールキャベツ 忙しい時 有難い! デミグラスソース ワインで濃厚ソース 野菜を入れて美味しく食べてね♫ ☆ターシャおばさん☆ -
猪肉の彩り野菜の自家製デミグラスソース煮 猪肉の彩り野菜の自家製デミグラスソース煮
デミグラスソースは、優しい濃度と味付けがポイントです。市販のデミグラスソースで代用すると、時短になりますよ! とやまジビエ -
-
-
柔うま【スペアリブのトマトジュース煮】 柔うま【スペアリブのトマトジュース煮】
トマトジュース&ワインでコトコトとスペアリブを煮たスペアリブ煮です。お肉柔らかで、濃厚なソースがとっても美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297977