ココナッツミルクでバナナパウンドケーキ

料理研究家の卵
料理研究家の卵 @cook_40290424

料理で使ったココナッツミルクが余ったのでバナナパウンドケーキにいれたらとっても美味しく出来ました!
このレシピの生い立ち
タイ料理が好きでココナッツミルクを使用するのですが余ってしまい使い切るために相性の良いバナナとのケーキを作りました。オススメです!

ココナッツミルクでバナナパウンドケーキ

料理で使ったココナッツミルクが余ったのでバナナパウンドケーキにいれたらとっても美味しく出来ました!
このレシピの生い立ち
タイ料理が好きでココナッツミルクを使用するのですが余ってしまい使い切るために相性の良いバナナとのケーキを作りました。オススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型3つ分
  1. ホットケーキミックス粉 300g
  2. 4個
  3. ケーキ用マーガリン 120g
  4. 上白糖 60g
  5. バナナ 300g
  6. ココナッツミルク 100g

作り方

  1. 1

    オーブンを160度に予熱しとく。

  2. 2

    バナナはみじん切りにするのと、ケーキの上にのせるスライスバナナを用意しとく。

  3. 3

    ケーキ用マーガリンを室温に戻し、クリーム状に練る。

  4. 4

    上白糖をまぜ白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    溶いた卵、みじん切りバナナ、ココナッツミルクを加え混ぜる。

  6. 6

    ふるったホットケーキミックス粉を加え、空気を入れるように混ぜる。(混ぜすぎると膨らみが悪くなるのでさっくりと)

  7. 7

    型にうつし、トントンして平らにしたらスライスバナナをのせる(お好みでOK)

  8. 8

    160度のオーブンで30分焼いて出来上がり☆

コツ・ポイント

必ずホットケーキミックス粉はふるうこと!粉に空気を含ませることで出来上がりがフワフワになります。
粉を加えたら混ぜすぎないこと!混ぜすぎてしまうとせっかくふるって空気を含ませたものが空気が逃げてしまい硬くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理研究家の卵
料理研究家の卵 @cook_40290424
に公開

似たレシピ