カリッじゅわ♡牡蠣の揚げ焼き〜照焼き味〜

mikko6 @mikkoro
ご飯もお酒も進む味付けです!牡蠣の旨味を活かしたくて最小限の調味料で♡でも本当に美味しいです!家族にも大好評♡
このレシピの生い立ち
茹でてポン酢で食べる、鍋に入れる等に飽きてしまったので、新しい牡蠣レシピを考えました。色々試してこれが一番好評だったので覚書です。
やっぱりうちはお酒&お米の進むメニューが人気です。笑
作り方
- 1
牡蠣をきれいに洗う。
- 2
牡蠣の水分をキッチンペーパーで拭きます。
- 3
片栗粉をビニール袋に入れて、その中に牡蠣を入れて振ります。牡蠣のヒダにも片栗粉がたっぷりつくように!
- 4
フライパンに油を入れて、牡蠣を焼きます。
- 5
片面強火で3分程度。焼き目がついてカリッとしてきたらひっくり返して下さい。してない場合は、するまで我慢!
- 6
牡蠣が両面カリッと焼けたら、余分な油をキッチンペーパーでとります
- 7
醤油、みりん、にんにくを合わせて、フライパンに投入します。煮汁がなくなれば完成です。
- 8
お好みで胡椒を振ってね!
- 9
※片栗粉が少なければ足してください。フライパンの大きさ上、油が全体に行き渡らない場合も油を足してください。
- 10
※2021.1.4 工程見直しました!
コツ・ポイント
片栗粉をヒダの部分まで満遍なくつけることと、牡蠣をひっくり返すタイミングを気をつけることです。しっかり焼けるまで触らないこと!これで大さじ2の油でもカリッと焼けます。
外カリ中じゅわ〜♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298806