酒粕入り生姜焼き

mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764

酒粕を使った生姜焼きです。一晩漬け込むと肉が柔らかくなり、よりおいしくいただけますよ(^^)
このレシピの生い立ち
生姜焼きをもっとやわらかくおいしくする方法を考えていたところ、酒粕と組み合わせるとおいしくなることを発見しました!
youtube動画も作りました。「酒粕入り生姜焼き」で検索してみてくださいね^^

酒粕入り生姜焼き

酒粕を使った生姜焼きです。一晩漬け込むと肉が柔らかくなり、よりおいしくいただけますよ(^^)
このレシピの生い立ち
生姜焼きをもっとやわらかくおいしくする方法を考えていたところ、酒粕と組み合わせるとおいしくなることを発見しました!
youtube動画も作りました。「酒粕入り生姜焼き」で検索してみてくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース肉(生姜焼き用) 3枚
  2. 酒粕 50g
  3. みりん 10g(約小さじ2杯)
  4. 醤油 15g(約大さじ1)
  5. 生姜 スライス2枚分
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 米油(植物油) 小さじ1
  8. 醤油(仕上げ用) 小さじ1
  9. 貝割れ大根(付け合わせ) お好みで

作り方

  1. 1

    酒粕を50gはかり、耐熱容器に入れて電子レンジで30秒ほど加熱する。加熱すると、やわらかくなって混ぜやすい。

  2. 2

    みりんを10g加えて混ぜる。

  3. 3

    醤油を15g加えて混ぜる。

  4. 4

    袋に豚肉を入れ、3でつけこむ。30分くらい置いて焼くか、もしくは一晩冷蔵庫で置くとより味がしみこみ、やわらかく仕上がる。

  5. 5

    玉ねぎを薄切りにする。生姜はみじん切りにする。

  6. 6

    フライパンに油を引き、生姜のみじん切りと玉ねぎを中火で炒める。

  7. 7

    漬け込んだ豚肉を加えて中火で両面を焼く。

  8. 8

    仕上げに醤油を加える。

  9. 9

    貝割れ大根(キャベツなどでも可)を付け合わせに盛り付け、完成!

コツ・ポイント

一晩漬け込むと、味がよく染み込んでおいしくなりますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764
に公開
3年間のOL生活を経て、現在は栄養士の専門学校に通っています。料理を作ることと、料理写真を撮ることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ